病院帰り、久しぶりに母姉と俣野別邸公園を訪れました。
こちらは足元が良く平坦で、様々な植物が植えられ
いつ来ても彩り豊かで楽しめます。
この日は晴れて気温が上がり、蚊に悩まされましたが
あっ!このシジミチョウ。。
よくいるウラナミシジミに似ているけれど
クロマダラソテツシジミだ!
南アジア、東南アジアの熱帯、亜熱帯に生息するというシジミチョウ。
幼虫はソテツの仲間を主に食べ、マメ類やミカン類も記録があり
1992年に沖縄本島で確認されてから急速に北上しているそう。
3年前にも横浜自然観察の森で出会っています。
関東では越冬は難しいということですがどうなのでしょう。
コスモスではかなり翅のいたんだキアゲハが夢中で吸蜜
この日はクロマダラソテツシジミ以外にも
驚いたシーンがいくつかあり
バショウだよね、バナナじゃないよね?
などとバナナのような実をみながら皆で話していたら
リスだ!
タイワンリスは騒ぐ我々を気にすることなく
バショウの花なのか蜜なのか夢中になっていました。
その後
これはなんだろう?
姉が発見した奇妙なものを横からのぞいてみると
大きな2匹のカマキリでした。
どうやら交尾中のよう。
赤っぽい方がオス、緑っぽい方がメスなのかな。
頭部を見たら
ああっ!
はじめは緑色のカマキリ(たぶんメス)の首が折れてしまっているのか
と思ったのですが、よくよく見ると、防御しているのは赤っぽい方
(たぶんオス)で、左側の鎌をメスに食べられているところ。
メスは両鎌でがっちりオスを挟んでいます。
膠着状態の2匹がこの後どうなったのか。。
嬉しい出会いは他にも
ヘビがいる!
皆でカメラを構え、ゆっくり近づくと
顔を出したのは可愛いヒバカリでした。
よく手入れされた小さめの庭園でヘビにまで会えるとは♪
興味深いシーン連続の充実のひとときを過ごせました。
最新の画像[もっと見る]
- イシミカワにノササゲ 晩秋の彩り 18時間前
- イシミカワにノササゲ 晩秋の彩り 18時間前
- イシミカワにノササゲ 晩秋の彩り 18時間前
- イシミカワにノササゲ 晩秋の彩り 18時間前
- イシミカワにノササゲ 晩秋の彩り 18時間前
- イシミカワにノササゲ 晩秋の彩り 18時間前
- イシミカワにノササゲ 晩秋の彩り 18時間前
- イシミカワにノササゲ 晩秋の彩り 18時間前
- イシミカワにノササゲ 晩秋の彩り 18時間前
- イシミカワにノササゲ 晩秋の彩り 18時間前