Iさんは家にあった親しみあるものを描きました。
「ジョッキとハンカチ」 鉛筆画 F6
チェック柄の布の上に置かれた金属ホルダーのついたグラスは
形をとるのも質の差を描き分けるのも難しく時間を要しました。
真摯に向き合う姿勢が作品の清々しさとなって表れています。
色鮮やかなハンカチを白黒に置き換えること、布とコップの関係、
形や質や空間についてじっくり考察しました。丁寧にやわらかく
とらえられたそれぞれに実感があり、心地良い風がふいています。
自分にとってモチーフの意味は。それをどう表すのか。模索し続ける
Iさんの過去の作品はHP「上郷森の家絵画教室及川みほクラス」内の
作品集の中のIさんのページに掲載されています。
ぜひこちらもご覧ください。
最新の画像[もっと見る]
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 3週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 3週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 3週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 3週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 3週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 3週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 3週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 3週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 3週間前
-
こつこつ巣作りするアオゲラ 3週間前