教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

11月二回目の教室 ツル植物の彩り

2023年11月11日 | 教室風景

朝、森を歩きだした途端タイワンリスと目が合いました。


肩や体は動かさず頭部だけクルクル回してこちらを監視。
そんなダンスがあったなーと真似してみましたが、まったくできない!


2枚撮影したところでパッと木に張り付く隠れ身の術。
たしかに体色が木肌ととても似ています。


この朝は曇っていてひんやりとしていたためか
ヤマトシジミは動けないようでした。


元気に飛んでいたのはハエやアブたち。
満開のキヅタの花に金色のハエがやってきていました。


キヅタと同じウコギ科のヤツデの花も咲いています。


花の形が似ているな~と近づくと


ごく小さなアリたちで大賑わい!朝から働き者だ。。
どれほど美味しい蜜が出ているのか舐めてみたくなりました。


11月2回目の教室日でした。
午前中は撮りそこねましたが久々にマンツーマン授業となりました。
お昼前から弱い雨が降り出し、朝より気温が下がってきました。


午後はずっと雨で久しぶりに暖房を入れました。
初めて触れる画材の発色に目を輝かせる新参加Hさんの明るい笑顔に
子供の頃クーピーペンシルを初めて使った時の喜びを思い出しました。
「木の香りがする、環境も最高~」と五感で楽しんでくださって嬉しい♪


この時期ならではの彩りを探し歩くと大好きなツル植物に出会いました。


だいぶ色づいてきたノブドウ


サルトリイバラ


アオツヅラフジ


愛らしいスズメウリ


今年初めて出会ったネナシカズラは赤い実をつけていました。
ネナシカズラが繁茂したところはセイタカアワダチソウなど背の高い
植物があったのに、すべてなぎ倒されたように覆いつくされていました。


葉裏で休むウラギンシジミにたびたび会いました。
成虫越冬するタイプですが寝床を決定するにはまだ早いかな?

雨が降りだすと芳ばしい、何だかほっとする香りがしました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月最初の教室 季節の進む森 | トップ | 11月三回目の教室 雨のち晴れ »
最新の画像もっと見る

教室風景」カテゴリの最新記事