古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

丸底の小さな巾着 その13

2013-08-15 | 巾着
大島紬の細長い布が端切れで出てきたのですが・・・

やや丈が足りず、
濃い緑色の無地絹布を縫い付けて、丈を出してから
二つの巾着にしました。


緑色の部分を片方は上に、片方は下に
持ってきました。


こちらは上に持ってきた方です。





こちらは下のほう。
布のつなぎ目からほつれそうで、底の丸みをやや変えてあります。




裏地は同じで、華やかなオレンジの着物地です。





こんな地味な感じもいいかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする