先日新聞で見つけた雑誌
すぐ無くなりそうな気配なので
早速ネットで購入
届きました
まだ、パラパラと捲っただけ
何だか怖そうなことが書いてある・・・
でも、予想とはいえ
現実に起こる可能性大だから
しっかりと読んでおかなくちゃ!!
2・3日前も朝方グラグルときたし
着々と忍び寄ってくる恐怖感
防災用品・増えつつある我が家です
先日新聞で見つけた雑誌
すぐ無くなりそうな気配なので
早速ネットで購入
届きました
まだ、パラパラと捲っただけ
何だか怖そうなことが書いてある・・・
でも、予想とはいえ
現実に起こる可能性大だから
しっかりと読んでおかなくちゃ!!
2・3日前も朝方グラグルときたし
着々と忍び寄ってくる恐怖感
防災用品・増えつつある我が家です
外出中もあるし・・・・
電車の中、地下鉄の中
ビルの中 等々
ダメな時はダメ
な~んて言ってて一番慌てるのが このオレです
そうそう!!
これって、基本的には家に居る状態でのことですよね。
いつ何時起こるかわからないのが地震!!
突き詰めていったらどこへも行かれなくなってしまう・・・
なるようにしかならないですよね。
どこにいるかで決まりそう~
色々準備をしていてもどうなるのでしょう。
絶対~生き残りたいで~す。
前回の地震でも、オロオロしてしまったのに
震度7となると・・・
どうなってしまうのでしょうね。
どうやら立っていること不可能なようですし
テーブルの下に隠れても、テーブルごと動いてしまうようです。
震度7ではなかったかど…。
ビックリされたでしょ~
なんか頻繁に地震がありイヤですね!
震源地は震度5と言っていましたものね。
3.11がトラウマになっていて、グラっとすると
ドキです。
これ以上大きくなるな~と祈る気持ちです。
地震よく有りますね、
地震に備えて何を準備しとけばと思っても??
揃えたグッツもやくにたつのかなぁ?
などなど考えて置いてある所まで取りに行けるのかなぁ?
各断層は近くを通っているとか、
3.11日この辺は5弱でした。あれ以上の地震が来たらどうなるのか。
でもしっかり本など読んで心構えをしていた方がよいですね。
頻発する地震・本当に嫌ですね。
テレビでも盛んに地震に関する情報番組をしているし
かなり、緊迫感あるのでしょうね。
体験したくないけれど、体験しないとどうなるのやら・・・
全くわかりませんね。