僅かなスペースですが
家庭菜園用に畑を借りています
以前借りていた処は
自転車で10分位で行けたのですが
現在の場所は
バイクでも30分近くかかる
ちょっと不便な場所
それでも、土を触りたいと
野菜を作っています
作り手は夫
今日の収穫は
ほんの少しの「絹サヤ」
夕飯は筍ご飯なので
お味噌汁に使う予定です
僅かなスペースですが
家庭菜園用に畑を借りています
以前借りていた処は
自転車で10分位で行けたのですが
現在の場所は
バイクでも30分近くかかる
ちょっと不便な場所
それでも、土を触りたいと
野菜を作っています
作り手は夫
今日の収穫は
ほんの少しの「絹サヤ」
夕飯は筍ご飯なので
お味噌汁に使う予定です
GWが始まりました
初日は好天に恵まれ
行楽地はあちらこちら
大賑わいと思います
毎年ニュースで
連休模様が映し出されるのを見て
「渋滞して大変!」と思ったり
成田空港出発状況に
「羨ましい!」と思いつつ
のんびりと家で
過ごしています
地元のタケノコを
買いたいと思っていたのに
なかなか手に入らず
今日やっと
手にすることができました
朝のうちに茹でて
今晩は
早速「おかか煮」を作りました
明日はたけのこご飯にしようかな
美味しそうな新玉ねぎが
お店に並んでいます
柔らかくて甘いので
この時期ドレッシングを作ったり
サラダにして
よく食卓にのぼります
さっぱりとおかかとお醤油も
合いますが
今日はお昼には
ドレッシングをかけて食べました♪
今日もお天気快晴で
ブラブラ散歩しながら
スーパーまで行ってきました
途中、藤棚を覗いたら
ちょっと遅め
大部枯れていて
残っていたのはわずか・・・
残念でした
今年は桜も早く咲き
それに続く藤もツツジも
開花が早いようです
今年はなにやら
不安定な気候で
暑かったり寒かったりと
はっきりしない春の気候です
まだまだこの時期
日中はかなり暑くなっても
朝晩は結構冷え込むこと多く
足の冷えが気になります
そんな時に
ピッタリな商品が届きました
「冷えとり入門お試し2足セット」
シルク100% の5本指靴下と
綿100% の先丸靴下
これをセットにして履くと
保温効果大♪
二枚重ねって
ゴロゴロして履きずらそう?
と思っていましたが
全くそんなことなく
それぞれがソフトな肌触りで
重ね履き全く問題なし
すっきりとした履き心地
靴を履いても大丈夫の厚さです
女性にとっては
足元を温めることがとても大切!
昔から言われている
「頭寒足熱」
この状態を保持できるのが
「冷えとり入門お試し2足セット」
もっと体を大切にしたいから
もっとみんなを元気にしたいから・・・をモットーに
株)山忠が運営する「温むすび」は
「温める」ことをお手伝している会社です
湯河原の温泉に浸かった後は
お隣の「熱海」へ
こちらもしばしば訪れていますが
やはり気になりながら
訪れたことがなかった
「起雲閣」見学してきました
1919年に別荘として築かれ
「熱海の三大別荘」の1つとなっているそうです
1947年に旅館として生まれ変わり
多くの文豪たちにも愛されていましたが
現在は熱海市の所有
美しい庭園は約一千坪
散策も可能です
井の頭線渋谷駅改札外のコンコースに
「ぐでたま」登場♪
可愛らしいので
写真を撮ってしまいましたが
これ・サンリオの
キャラクターなのですね
知りませんでした・・・
「ぐでたま」生誕5周年記念企画の一環で
今日から22日まで登場のようです
湯河原駅前に設置されている
足湯ならぬ「手湯」
女性にとっては
こちらの方が手軽に利用できて
便利です♪
湯河原は何度も行っていますが
訪れたことがなかった
「町立湯河原美術館」
初めて行ってみました
竹内栖鳳・安井曾太郎など
湯河原に縁のある画家の作品が展示されています
美術作家「ゆるかわふう」 個展も
開催されていました
スチレンフォームを利用した
絵画作品が展示されています
展示作品は撮影できないので
制作過程をビデオ紹介している
画像を少し写してみました
美術館内平松礼二のアトリエ
庭園
ひとり旅が好き
一人温泉もたまにはいい
ということで
湯河原・熱海と
温泉をハシゴしてきました
共に小さな宿なので
初日は宿泊者8組
内グループ3組
一人温泉派5人でした
昔、温泉宿は一人宿泊難しかったのですが
最近は随分解放されて便利になりました
旅館の主人である友人から聞いたのですが
一昔前、女性の一人宿泊は
「訳ありで自殺の可能性ありなので
泊めない」と・・・
その位珍しいことだったようです
今は「自分にご褒美・美味しい食事にエステ付き」
なんてプランもありますものね
一人でゆったり時間を過ごし
リフレッシュして帰宅しました