4か月ぶりに
僅か10分ほどですが
電車に乗りました
前回電車に乗った時から
美容院はご無沙汰状態
諸々考えると
行くことできずにいましたが
いよいよ伸び放題
山姥状態・・・
感染者も減ってきたことだしと
一週間前に予約したら
ここにきて増えてきて
でも、ここを逃したら
又何時になるか?と
出かけてきました
出かけついでに
当日雨嵐になると
面倒になりそうなので
都知事選挙も済ませました
4か月ぶりに
僅か10分ほどですが
電車に乗りました
前回電車に乗った時から
美容院はご無沙汰状態
諸々考えると
行くことできずにいましたが
いよいよ伸び放題
山姥状態・・・
感染者も減ってきたことだしと
一週間前に予約したら
ここにきて増えてきて
でも、ここを逃したら
又何時になるか?と
出かけてきました
出かけついでに
当日雨嵐になると
面倒になりそうなので
都知事選挙も済ませました
6月最終の日曜日
先ほどまでシトシト
雨が降っていましたが
空が明るくなってきました
梅雨時ですから
雨は仕方がないのですが
猛烈な雨で
大荒れの地区もあったようで
土砂災害なども心配です
コロナ感染者も
若い方は夜関係
年配者はカラオケと
日々増えているようで
気になる所です
今日21日は
「父の日」
「夏至」
「部分日食」と
重なりました
暦の上では
一年のうちで最も昼の時間が長い日
春になり
日が長くなってきたなと
思ったのも束の間
明日からはまた少しづつ
短くなる・・・
と思っていたら
日の出と日の入りは少しずて
夏至の約一週間前頃が
日の出が最も早く
約一週間後頃が
日の入りが最も遅くなるようです
冬至には、カボチャを食べたり
ゆず湯に入ったりするけれど
夏至に食べ物との
結びつきはないみたい
夕方になり
雨が降りそうな
気配になってきました
今日も外出することなく
一日家で過し
運動不足気味・・・
※
ネットで注文した
「根曲り竹」
本日届きました
北海道では
私が子供の頃
孟宗竹はあまり見られず
こちらのタイプの筍が
メインでした
懐かしさもあり
東京では殆どスーパーで
見られないのでネットで購入♪
早速茹でたので
今夜は竹の子ごはんです
梅雨前線活発で
日本中あちこちで
激しい雨
と思ったら
今日は又猛暑
程ほどがいいのですが
なかなか自然は
難しい・・・
※
昨日の新聞で知ったのですが
今、クレヨンに「肌色」という
名称がないらしい
私たち世代は
何の疑いもなく
「肌色」という言葉を使っていましたが
考えてみれば
肌の色は人種によりさまざま
「肌色」は一色だけではない
家に置いてあった孫の
クレヨンを出してみたら
「ペールオレンジ」と
なっていました
梅雨入りしたので当然ですが
朝から雨降りの一日
昨日はムシムシと暑かったのですが
今日はちょっと肌寒い
この時期
着るものに迷うところです
薄手の長袖は
まだ必要です
※
個人的に自粛中
雨降りなので
買い物にも行かず
時間タップリ
三時のおやつに
友人から習った
お豆腐入り
みたらし団子作りました