☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

パンジーとマロンケーキ

2006-10-31 17:59:40 | 日々雑感

 

買い物に出たら

お花に出会ってしまい

パンジーとビオラ

25苗買ってしまいました




持ちきれないので今日は一応これだけですが

植え込みするにはまだまだ足りなくて

後日、又買い増しです


そして

今日はマロンケーキを焼きました



栗はシロップ漬けの物を使用

刻んで入れてまだまだ栗を楽しんでいます♪

 


さつまいも

2006-10-25 12:20:51 | 食べ物

 

以前、四国の友人から送ってもらって以来

「なると金時」に魅せられてしまいました

 

☆SAKURAの作るお正月のきんとん

どうもいまひとつ・・・

でも

この「なると金時」で作ってみたら

とてもおいしく出来あがり

それ以来、きんとんはこれでと決めています

まだ、お正月用には早いのですが

家庭用のお安い「なると金時」を見つけたので

おやつ用に購入してみました

先ほど届いて

今日のお昼は「焼きいも」です♪


 


CD完成♪

2006-10-18 12:20:16 | 日々雑感

 

そろそろ一年になりますが

娘の結婚式の写真

パソコンに落とし

CDに焼くまでは終わっていたのですが

せっかくだからラベル印刷をしようと思い

「あれにしよう・・・これにしよう・・・ 」と

迷いに迷い

画像を選び更にはCD用に修正

印刷して貼り付けて

一体何時間かかったやら・・・

そしてやっと出来上がりました♪




 

完全に自己満足の世界です・・・

 


お試し中♪

2006-10-11 20:17:51 | 食べ物

 

ホームベーカリーを買ってから
専用の本も購入しました
せっかく買ったのだから「使わなくちゃ!」と
それを参考に色々試作しています


セサミブレッド




黒ごま・白ごまと両方混ぜてみました
焼きあがりはごまの香りが部屋中に漂います


コーンブレッド




取りあえずは食パンで試してみました
あまり香りはしないので
食パンではなくプチパンにして
マヨーネーズでもトッピングして焼いた方がおいしそうです


リンゴジャム




半信半疑ながら試してみました
これが結構いい具合に出来るのです
一度にど~んと沢山作るにはやはり
お鍋で作った方がいいですが
一瓶くらい作るのならとても楽に出来上がります

 


二度目の参加

2006-10-07 14:52:49 | 日々雑感

 

前回初参加で驚いたサンプル百貨店の
リアルサンプリングプロモーションが
昨日ラディソン都ホテル東京で開催されました
凄い風と雨の中の中
招待状がきていた☆SAKURAは
再び行ってまいりました♪

 

 

二回目とあって、ちょっと余裕
今度はもう少し大き目のキャリーバック持参

出展企業も40社
参加者500名
前回より200名少なかったので
ちょっと余裕の座席でした
前回同様、席に着くと紙バックにどっさり入ったサンプル品
とりあえずせっせとこれを自分のバックに入れ替えて着席
今回は前から三番目の席だったので
プレゼンもしっかり聞けました

前回TBSのカメラも入っていましたが
その模様が昨日ほんのちょっぴりですが放映されました
もちろん☆SAKURAは写っておりません

さすがにあの雨の中荷物持ち帰る気にはならず
今回は宅急便で送り先ほど到着しました。

 


秋の味覚 Ⅱ

2006-10-04 16:45:49 | 食べ物

 

そろそろ「生筋子」がお店に並ぶようになりました

いくら丼はそれほど好きではない☆SAKURAですが

筋子をバラして醤油漬けにする作業が好き♪

北海道で活きのいい筋子が手に入る友人は

バトミントンのガットの上に筋子をのせ

上から擦りバラバラバラと下に落とすとか

さすがに、こちらでそれをやると

つぶれてしまいそうなので

手でほぐしていきます

☆SAKURAの味付けは

筋子100㌘に対しお酒と醤油が大匙1づつ

友人に習ったのはこの配合



みりんを入れると固くなるので入れない方がいいとの

アドバイスを受けたので忠実に守っています

レシピをみると、みりん入りが多いのですが・・・

一番寝かせ明日の晩は「いくら丼」の☆SAKURA家です

 


秋の味覚

2006-10-01 21:50:42 | 食べ物

 

 

朝の散歩で道に落ちていた栗を拾い集め

大小入り混じっていますが

今日は「栗おこわ」にしました

栗の皮剥きが大変なので

ネットでいろいろ調べたところ

いい物発見♪




 

写真のように形ははさみ

片側刃・片側のこぎり状

これで、クルクルクルと剥いていきます

今日初めて使ってみました

ナイフで剥くのに比べるとかなり楽

でも、剥くたびに出てくる・出てくる

虫たちが・・・

売っている栗にほとんど虫が入っていないのは

やはり消毒しているからなのでしょうか

 



 

これなら、秋に何度か栗ご飯が食べられそうです