
大石公園より富士を望む
電車とバスでゆっくりと
初秋の河口湖まで行ってきました
初秋の河口湖まで行ってきました
徒歩とレトロバスを利用して
一泊二日のミニ旅行
ロープウェイで「カチカチ山」の舞台となった
天上山公園へ
標高1100㍍
富士山はぼんやりながらも全様を
そして眼下には河口湖
標高1100㍍
富士山はぼんやりながらも全様を
そして眼下には河口湖

逆さ富士が見られる「産屋ケ崎」は
お天気悪くパス
お天気悪くパス

ネコのダヤンが活躍する不思議の国
「わちふぃーるど」を描いた絵本の原画が展示されています
河口湖美術館から長崎公園まで湖畔沿いに
遊歩道があり少し歩いてみましたが
ここも歩いている人はなし・・・
どこに行っても思うのですが
せっかく整備され景色もいいのにもったいないな~
皆さん、車で移動してしまうのでしょうね
途中でバスに乗り
「大石公園」へ
「大石公園」へ

夏にはラベンダーが咲き誇るこの公園は
この季節「花街道」となって
ベコニア・ジニアが咲いています
ベコニアによるナイアガラ
山梨県・河口湖
もちろん「ほうとう」に舌づづみ
寒かったのでからだがホッコリ温まりました
