この時期
雪に埋もれた北海道では
外で咲くお花はなく室内のみ
道産子のせいか
パンジーがこの時期にあるのが
とっても不思議・・・
パンジーって
春の花だよなぁ
もっとも
雪のない場所で咲くバンジーも
品種改良されて
寒さに耐える品種になっているようですが
春の花のイメージが抜けません
と言いながらも
苗を買ってきました
ベランダが寂しくなってきたので
プランターに植えつけます
この時期
雪に埋もれた北海道では
外で咲くお花はなく室内のみ
道産子のせいか
パンジーがこの時期にあるのが
とっても不思議・・・
パンジーって
春の花だよなぁ
もっとも
雪のない場所で咲くバンジーも
品種改良されて
寒さに耐える品種になっているようですが
春の花のイメージが抜けません
と言いながらも
苗を買ってきました
ベランダが寂しくなってきたので
プランターに植えつけます
今年も11/7から 多摩センターイルミネーションが 開催されています 開催期間 平成27年11月7日~平成28年1月7日 ほぼ毎年 同じ飾りつけなので 今年は違う角度から 撮ってみました |
一人ランチは簡単にと思い
先日届けられた
大黒食品工業の
「大黒軒シリーズ」を
お試ししました
届いた商品は
・大黒軒 醤油ラーメン
・大黒軒 味噌ラーメン
・大黒軒 豚骨ラーメン
・大黒軒 鶏だし塩ラーメン
カップ麺は
非常食用に購入していましたが
やはり気になるのは塩分
でもこのカップ麺は
鶏だし塩ラーメン以外
塩分25%カットされているので健康的♪
早速味噌ラーメンを
食べてみました
☆
「うん!美味しいかも」
塩分カットされていても
薄い感じは全くないし
麺も生めんに近く
スープも美味しい♪
普段はあまり食べないけれど
非常食用のストックは
「大黒軒シリーズ」に決まりです
クリスマスまであとひと月
今月のテーマは
「アドベント」
「アドベント」
クリスマスの4週間前の日曜日から
クリスマスまでの期間を言うそうで
日曜日ごとに
キャンドルに火を灯し
4本すべてのキャンドルに火が灯れば
クリスマス
ポーランドの旅
最終日の観光は
ショパンの足跡を訪ねる一日
ワルシャワからバスで一時間半
ジェラゾヴァ・ヴォラへ
ショッパンの生家
現在は博物館
ショパンゆかりの品が展示されています
広い庭園
ワルシャワに戻り
ワジェンキ公園
ショパンの像
聖十字架教会
ショパンの心臓がこの柱に埋納されている
旧王宮
旧市街広場
戦う人魚像
短いフリータイム時
通過しただけの二つの教会へ
行ってみました
聖ヤン大聖堂
ワルシャワでもっとも古い教会
その隣に建つ聖母教会
バルバカン
ここで旧市街と新市街が区分されます。
キューリー夫人の生家(修復中)と博物館
ショパン博物館
マルチメディアやタッチ・パネルを使い
触れることができる近代的な博物館
今回の旅は
天候に恵まれず
カラッと晴れた日がなく
殆どが雨か曇り空でした
ヨーロッパ特有の澄んだ青空が見られず
ちょっと残念な旅でした
クラコフを3連泊して
ワルシャワへ
途中、チェンストホーグァで
黒いマドンナで有名な
「ヤスナ・グラ僧院」に
寄りました
ここにはポーランド各地から
多くの巡礼者が訪れます
丁度ミサの最中でしたが
脇に拝観用の通路があり
そこをぐるりと一回りして
僧院内を見て回ることができました
修道院に火が点けられた時の煤で
顔が黒くなっているので
「黒い聖母」呼ばれているそうです
昼食後は一路ワルシャワへ
夜には
今回の旅のメインイベントの1つである
ショッパンコンクール入賞者による
コンサートを聴きに行きました
5年に一度開かれる
コンサートですが
今回の一位は韓国の方でした
日本の小林愛実さんも
10位以内には入りましたが
残念ながら入賞(6位まで)は
かないませんでした
ホテルの前に聳え立つ
文化科学宮殿
お味噌が届きました
ひかり味噌株式会社
「無添加 円熟こうじみそ750g」
有機栽培大豆 100%
国産米 100%
天日塩 100%
安心の素材です
「無添加 円熟こうじみそ」の特長
★ 保存料・添加物一切なし
★ たっぷり入った麹
★ 工場独自の発酵技術を駆使
実は我が家で今使っているお味噌
モニター商品と同じ
「無添加 円熟こうじみそ」
お味噌は無添加で
出汁入りではないものを利用していますが
(時々メーカーは変えますが・・・)
今回は丁度同じお味噌でした
このお味噌を使って
寒くなってきたので
今宵の夕げに「豚汁」を作りました
東京ガスのお料理教室に
行ってきました
「お箸でいただくクリスマス」
★ 彩り野菜寿司
★ 牛肉の実山椒焼き
★ ほうれん草と長いものポタージュ
★ 鯛の塩昆布巻き~ポン酢ジュレかけ
★ 淡雪羹プレゼントBOX仕立て
東京ガスのお料理教室は
単品で受講したいメニューだけ
申し込めるのでとても便利です
抽選なので当たるとは限れませんが・・・
帰りには
こんなお土産まで
頂いてきました♪
クラコフ旧市街見学
中央広場と織物会館
市庁舎の塔
市庁舎は取り壊されたが
この塔だけ残されたそうです
ヤギェウォ大学
コペルニクスや
ヨハネ・パウロ2世が通ったようです
聖フランシスコ教会
聖アンドリュース教会
聖ペテロ・聖パウロ教会
ヴァヴェル城
歴代ポーランド王の居城
築城は10世紀
敷地内に大聖堂や王宮などがあります
午後からはヴィエリチカ岩塩抗へ
岩塩の採掘は700年以上にわたって続き
坑道の総延長は約300 km
一般に公開されているのは深さ135mまで
ここの空気は塩分を含んで殺菌作用があり
健康によいそうです
壁部分の岩塩も削って味見OKでした
聖キンガ礼拝堂と塩のシャンデリア
今も日曜になるとミサが行われるそうです
会場が近くということもあり
夜間でしたが
ハイドンのオラトリオ『四季』
聴きに行ってきました
演奏者並びに合唱団は
桜美林大学を中心に結成され
演奏はプロですが
合唱には一般の人も参加しています
友人も春から練習を重ね
昨日の発表となりました
数曲は割愛されていますが
2時間弱の長丁場
全てドイツ語で歌われました