☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

自粛生活

2020-04-17 14:13:19 | 日々雑感

 

家の近くの小さなスーパー
以前はあまり行くことなかったけど
車の運転もやめて
更には非常事態宣言で
最近はここしか行っていない

週に1~2回だけれど
行く度に予防策が増えている
昨日行った時は
レジの前に
アクリルボードが設置されていた

その反面
狭いスーパー内で
久々に会って(多分)
おしゃべりに興じている
高齢者も・・・

 

 

 


自粛生活

2020-04-16 13:51:39 | 日々雑感

厚生労働省のクライスラー対策班によると
外出自粛など感染防止対策を全くとらなかった場合

国内で
重症患者 約85万人
志望者  約42万人
怖い数字が公表されました

都心部の人流は
多くのお店が閉まっているせいか
かなり減っているようですが
商店街や郊外では
ほとんど変わりない様子

先日のテレビ
「すいていると思って来ました」と
巣鴨商店街を歩いていた
マスクなしの中年夫婦

百歩譲って
気分転換にこっそり来たのなら
インタビューに応じる訳ないしなぁ
唖然・・・

 

 

 

 

 

 


自粛生活

2020-04-15 14:47:34 | 日々雑感

 

定年後の男性は
勿論活動的な人もいますが
普段から家で
「ゴロゴロしている」
「テレビばかり見ている」
「たまに散歩」と
比較的家庭内に
ジッとしている人多いようで
自粛中の今も
気分的にはあまり変わりないのかも

それに較べて女性は
友人とのおしゃべり
ランチ・習い事
ウィンドウショッピングと
普段から結構活動的
これで日頃のストレス解消しているけど
今は何もできない・・・

友人からのメール
「〇〇(自宅です)食堂も休みにしたい」と
同感!

 


感染者数

2020-04-13 16:22:15 | 日々雑感

感染者数のカウントは
感染者の住んでいる場所?

我が町でも感染者が出て
会社から一応ネット上で
お知らせが出たけれど
何時になっても
感染者数に反映されない

大人数でないと
テレビにも出ないし
ネット上にも大々的に
出ているわけではない
ビル内にはコンビニもあるし
ちょっと気になる・・・

共同ビル内のオフィスなので
そのビルの人たちはわかるけど
その他の人はわからずじまい
やっぱり気になる

 

 

 

 

 

緊急事態宣言

2020-04-12 17:06:18 | 日々雑感

緊急事態宣言が発令されて
テレビニュースで見る限り
やはり繁華街は人がかなり少なめ

感染者もだんだん増えて
危機感つのるし
お店も殆ど閉まっているので
やはり皆さん
外出しないのでしょうね

でも
今日は会社関係はお休み
果たして明日からは?
テレワーク不可能な人は
行かざるを得ないですものね

 

 

 

 


延命治療

2020-04-09 14:28:04 | 日々雑感

 

 

 

昨日の夕刊から抜粋

「死の自己決定」難しい非常時

新型コロナウイルスの為に
今はだれが思いがけず
命をおとすかわかりません。
誰もが終末期に瀕しているといえます。
平時に人工呼吸器をつけない
管につながれて死にたくないと
延命治療を拒む人は
今も思いは同じでしょうか

サッと読み飛ばすわけには
いかなくなりました
「延命治療はしたくない」と
私を含め多くの友人たちは言います

更に重傷者が増えて
自分が感染した時


即答できない・・・

 

 

 

 

 

 


緊急事態宣言

2020-04-08 15:48:16 | 日々雑感

緊急事態宣言出されました
定年夫と主婦の私は
外出しなくても大丈夫だけど
テレワーク出来ない人達は
相変わらず電車で通勤
危機感覚えながらの通勤は
本当に大変だと思います

 

コロナから回復した人のインタビューを読むと
もちろん個人差
感染の重度にもよるでしょうが
「喉にガラスが刺さっているよう」と
こわいですね!

 

保菌しているかもしれない人たちが
地方へ避難しているらしいです
自分が「感染すること」だけ考えて
残念ながら
「感染させること」は思考外のようです

 

 

 

 


間もなく緊急事態宣言か

2020-04-06 15:23:19 | 日々雑感

 

アマリリス大部咲いています♪

 

明日「緊急事態宣言」が
出されそうで
要請の段階でも
極力外出は控えていますが
実際には海外のように
守らなくても罰則ないので
どの位違うのかしら
気持ちを引き締める上では
効果ありかな

若者の外出は控えてと言われていますが
実際には高齢者の外出も
かなりあるようで
昨日の新聞では
「銀座に買い物・82歳・男性
デパート閉まっているの知らずに
服を買いに来た」と

 

 

 


ネットスーパー

2020-04-03 21:18:45 | 日々雑感

 

 

畑で咲いていた小松菜の花

 

今朝の新聞に
「幼子がいるので
ネットスーパーで買い物したいけど
欲しい商品は品切れ状態で
仕方なく乳母車押して買い物に出ている」という
投稿があったけど
本当にその通り!

出来ることなら外出したくない
けど、考えることは皆同じで
ネットスーパー
時として混んでいて
ログイン制限かかり
入ることもできない・・・
入ってもあれも・これも品切れ状態
結局近くの小さなスーパーへ行くことに

今のところ緊急を要するものはないけれど
当分はこの状態が続くのかしら

 

 

 

 


卯月

2020-04-02 14:57:39 | 日々雑感

 

昨日から4月
本来なら一番いい季節の到来ですが
今年はそれどころではなく・・・

近くのスーパーへ買い物
道すがら
満開の桜を眺めても
なんだか
今年の桜は淋しそう

今日は風も強いので
大部散ってしまうのでしょうか

 

 

我が家では
アマリリスが
咲き始めました