3日前に撮った写真です。
今 これくらい♪

支柱5本を使い、
父が あっというまに作ってくれました
にがうりのお宿。。。

1.5m支柱だし
ベランダの上に あまりはみだすのもなんだし
ヨコに広がるように してもらいました

↓ こんな感じ

ああ これでニガ子たちが
どんどん 伸びても
自由に 巻きつけられる場所ができたわ…

もう 安心

それから 花もいくつか咲きました


でもこれ、
どちらも 雄花 みたいなの
kumiさんが 教えて下さったサイトで見てみると…。
まんなかの芯が 黄色いから。
雌花は 緑色の芯がついているらしいのです。
そのうち 雌花も 咲いてくれるかな~
うまく 実が なってくれるといいなぁ

いっぽう、ミニカボチャ は。。。
花はふたつほど咲いたけれど、
成長のぐあいは ゆっくりゆっくりのようです


にが友さんちの ミニカボチャは
いま いったいどれほどの勢いで
大きくなっているのだろう。。。
「ベランダの床を 占領しそうな状態」
って、いったい…
(ひろがる想像の世界。。。)
