さくら・たわわにたわごと

四季折々、愛しきものたちとの日々と思いを綴ります。

耳ふたつ…意味ふたつ?

2015-06-10 | 川柳に寄せて

 
  (写真は「花の庵」さなえさん よりおかりしています)


   ふと思う耳ふたつあることの意味


この川柳をつくったのは、
もうずっと以前のこと。

耳ふたつあることの意味。

話すくちがひとつだけなのに対して、耳はふたつ。
ならば、自分が話す以上に、ひとの話をよく聴け
ということだろうと解釈した。

沈黙が気まずくて、とか、
相手にたずねられるままに、とか
笑ってくれるのに気をよくして調子にのって、とかで
どうかすると、
よぶんなことを話しすぎてしまう
自分へのいましめにもした。

人間の解剖生理学的な理由以外で考えるのであれば、
耳がふたつある意味って、
これしかないだろう!と思っていた。


   もっとよく聴けとふたつの耳が言う

   耳すませ声にならない声を聴く

   聞き役に徹して人が見えてくる


もう、聴くっきゃないでしょう~!

とばかりの句の数々。


ところが最近、あるかたがこんなことを言われた。


「耳がふたつある意味?
 決まってるじゃなーい。
 右で聞いて左に抜けるためですよ。
 それの素早さを、私は特技としています」


(肩の?)チカラがぬけた。

なるほど。。。

たしかに、それが必要となる状況が、
人生にはしばしばありそうだ。

そしてそれを、意識的にすることが
わたしはにがてなようだ。

自分が意識せずしての、もの忘れは得意とするところだが。

だんだんじょうずになっていけるだろうか。

 そんなこと、ひとに言われるまでもなく、あったりまえじゃない。
 今まで考えなかったの~!?

って、言われるかな。。。

今後、耳ふたつあることの意味を、
ひとつに限定しないで、
ふたつに増やすことにしよう。
いや、これら以外にもあるかも知れないので、
ふたつとも限定しないことにしよう。


そういえば、ここ最近に、こんな句もつくったのだった。


   耳栓もじょうずに使う年の功








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵画展あれこれ | トップ | すっかり秋ですね »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナイ~ス!(笑) (Darth Yumi)
2015-06-10 21:16:30
耳ふたつ・・・
「聴聞」といって仏道修行の第一歩である、との教えにプラスして~、さくらさんが習ってこられた傑作回答も心に刻みますっ♪
限定してしまわないって、いいですね~!
返信する
ですよね (さくら)
2015-06-10 23:08:30
Darth Yumiさん 

こんばんは。

仏道修行の第一歩は
「聴くこと」
なのですね。

きくことがいちばんだいじ との思いは変わりませんが、
ときには流すことも必要ですね。
すべてを受けとめて、
自分がこわれずにいられたらいいけれど…

「限定してしまわない」
「臨機応変」

これ、だいじですね。

そのときどきで、うまく使いわけなきゃー。
返信する

コメントを投稿

川柳に寄せて」カテゴリの最新記事