ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

真っ赤に色づいた「コキア」(大分農業文化公園)

2021-10-13 14:24:36 | Weblog

大分県杵築市

春にはこの場所に「ネモフィラ」が咲きます。

夏場は緑ですが秋にはこのように真っ赤に色づきます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日の花 | トップ | 阿蘇山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コキア色 (どれみちゃん)
2021-10-13 22:44:29
真っ赤に色づいたコキアは圧巻ですね。
モコモコしてて可愛い
ポツンと黄色のコキアも、かくれんぼしてるみたいで面白い。
池を一周しながら歩くのも良い時期ですよね。
春のネモフィラもステキでしょうね。
返信する
絵具では出せない色ですね。 (さくらば~ば)
2021-10-19 06:10:50
海をバックにコキアの赤が映えて素敵な公園ですね。
花や草木・空の色絵具では出せない自然の色に
感動ですね。
返信する
“どれみちゃん”へ (コキア)
2021-10-21 14:33:12
コメントありがとうございます。
遅くなってごめんなさいね。

春は「ネモフィラ」秋はモコモコして可愛い
「コキア」を無料で楽しませていただいています。
返信する
“さくらば~ばさん”へ (コキア)
2021-10-21 14:36:36
コメントありがとうございます。

絵にもかけない美しさ!です。
若いころは子供を連れてよく来ました。
今は同年代のお友達とおしゃべりしながら
「きれいだねぇ」なんて・・・・。
言いながらその場から動きません。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事