ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

阿蘇山

2021-10-21 14:39:18 | Weblog

昨日、阿蘇中岳火口が噴火したそうですね。

2021.10.14の阿蘇連山です

午前中と夕方の写真です。
水蒸気が出ている場所が昨日爆発した中岳火口付近だと思います。

2018.7.28 (思い出)
火山ガスの状況や天候等により変更することがあり、
この日も1時間以上待ってやっと入山することができました。

が、私たちが火口まで行着かないうちに濃度状況の色表示が「赤」になり
マイクで「直ちに避難してください」と放送が流れました。

オーノー!うそでしょう!
やっとお金払って入ったばかりなのに~!

皆さん火口監視員の指示にしたがって急いで下山しました。そんな思いでです~

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真っ赤に色づいた「コキア」... | トップ | プリザーブドフラワー の ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
阿蘇山 (どれみちゃん)
2021-10-21 22:40:39
噴火した阿蘇中岳
その活火山の迫力も魅力ですよね。
その昔、噴火口を覗いたことが有りますが
凄かったなと記憶が残っています。
思い出の中の阿蘇、河口まで行かない内に下山とは残念でしたね。
返信する
阿蘇山 (たまびと)
2021-10-22 08:35:48
自然の脅威は凄いですね!
テレビで見て怖いなあと思いました。
午前中と夕方の画像を並べたことで、
雰囲気が伝わってきました。
返信する
“どれみちゃん”へ (阿蘇山)
2021-10-22 16:15:43
コメントありがとうございます

以前は火口まで行ける日が多かったのですが
最近は濃度状況を知らせるランプがあり
少しでも反応を示と「アウト」安全第一!
行ける日の方が少ないのでは?
返信する
“たまびとさん”へ (阿蘇山)
2021-10-22 16:19:24
コメントありがとうございます。

やっと、他県へ行けるようになりました。
まずは「熊本 阿蘇の雄大さ」を拝見に。

自然は美しい。でも、自然の脅威は誰にも
止められません。怖いです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事