畑にドッキリ、案山子人形の親子
(但馬ふるさとづくり協会転載許可済)
平成25年 第8回但馬検定(3級)問題より
【49】但馬地域では「コウノトリの野生復帰」の取り組みが、
世界的に注目されていますが、平成17年に世界で初めて人里
で行われたのは、どれでしょうか。
(a)自然観察 (b)自然保護
(c)自然回帰 (d)自然放鳥
正解は、(d)の自然放鳥です。
平成11年(1999)に兵庫県立コウノトリ郷公園がオープンし、
コウノトリを自然に帰す活動がスタートしました。
平成17年(2005)9月に、コウノトリ野生復帰の第一歩とし
て、7羽のコウノトリが試験放鳥されました。自然界の空に
「放鳥」されたのです。
すなわち「自然放鳥」なのです。
そして、平成19年(2007)7月には、国内の自然界で46年ぶ
りとなるコウノトリのヒナが巣立ち、野生復帰計画は大きく前
進しました。
平成19年7月といえば、私のブログ「街の電気屋ブログ」の投
稿がスタートした日です。あれから満12年経ちました。
『おかいさん』
但馬の人は、「お粥(おかゆ)」のことをなぜか知らないけれ
ど、「さん」を付けて「おかいさん」と言います。
「今日はお腹の具合が少し悪いんで、おかいさんにして~な。
サツマイモの入った、美味しいおかいさん作って~な」と頼み
ます。
(但馬ふるさとづくり協会転載許可済)
平成25年 第8回但馬検定(3級)問題より
【49】但馬地域では「コウノトリの野生復帰」の取り組みが、
世界的に注目されていますが、平成17年に世界で初めて人里
で行われたのは、どれでしょうか。
(a)自然観察 (b)自然保護
(c)自然回帰 (d)自然放鳥
正解は、(d)の自然放鳥です。
平成11年(1999)に兵庫県立コウノトリ郷公園がオープンし、
コウノトリを自然に帰す活動がスタートしました。
平成17年(2005)9月に、コウノトリ野生復帰の第一歩とし
て、7羽のコウノトリが試験放鳥されました。自然界の空に
「放鳥」されたのです。
すなわち「自然放鳥」なのです。
そして、平成19年(2007)7月には、国内の自然界で46年ぶ
りとなるコウノトリのヒナが巣立ち、野生復帰計画は大きく前
進しました。
平成19年7月といえば、私のブログ「街の電気屋ブログ」の投
稿がスタートした日です。あれから満12年経ちました。
『おかいさん』
但馬の人は、「お粥(おかゆ)」のことをなぜか知らないけれ
ど、「さん」を付けて「おかいさん」と言います。
「今日はお腹の具合が少し悪いんで、おかいさんにして~な。
サツマイモの入った、美味しいおかいさん作って~な」と頼み
ます。