ああ、今日から何か変わるのでしょうか

2009年08月31日 | 世相雑感
          (神戸メリケンパーク・オリエンタルホテルからの神戸の街)

今日から何か変わるのでしょうか。
午後遅く、店に帰り着きました。
色々たまっています仕事を片づけながら新聞を見ます。一面から延々と選挙報道です。
ホテルの朝でも、帰る途中の食堂でも、新聞を見ました。
とにかくいろいろ書いてあります。
今日から何か、明日からどんどん、民主党は本当にちゃんと上手くやるのでしょうか。
いっぱい新聞読んで、またまた頭がいっぱい疲れました。考えられません、ゆっくり考えがまとまったら、また書きましょう。

自民惨敗ニュースと、巨人・阪神戦

2009年08月30日 | 季節(夏)
                (甲子園球場、巨人・阪神戦は超満員)

朝7時は衆院選の投票開始です。
朝の身支度をしながら、窓から目の前の投票所をチラチラ見ます。当店の前にある国府地区公民館はいつもの投票所、今日こそは一番乗りをしようと、朝6時に窓のカーテンを少し開けて覗きます。
『やっぱり来てたか、あの常連の人』、一人並んでいます。
バタバタ用意して、6時半に覗くと今度は二人になってる、こりゃあかんわ、
仕方がないので7時2分前に向かうと入口に誰もいない、『おっ、もしや』と淡い期待をしましたが、7時になる前に中で投票箱の点検中、今回も残念でした。

本日は、朝7時20分に家を出て八代川の草刈り作業なのです。
区の者が17名参加の、草刈り機での堤防の草刈り日役なのです。
2時間びっちり、汗をかきかき大仕事、さあ帰ろうとした所トラックが動かん、故障です。
車屋さんまでロープで牽引、結局トラックはエンジン破損のお陀仏でした。
今日は憑いとらんぞ、

そんなことを思いながらの、家内と二人で甲子園球場に駆けつけます。
頂いたチケットがもったいないと、巨人阪神のナイター観戦、若い者の計らいでホテルにお泊りです。
ほんのちょっぴりのスペースに巨人ファン、球場の95%以上のスペースは阪神ファン、
旗を振り振り、トランペットを鳴らして、「六甲おろし」の大合唱、阪神ファンの物凄い応援に球場全体が唸りを挙げます。
藤川投手が最後にピシャリと押さえて、3対1で阪神の勝ち、私たちも急いでホテルに帰ります。

忙しいったらありません。神戸はメリケンパークのホテルです。
10時を少し過ぎてます。テレビを入れて案の定、麻生総理の会見の場面、自民党の惨敗のニュースです。
阪神が得点を追加して、球場が湧いてた頃ですね、日本の歴史的転換になるやも知れぬ、「民主党の大躍進」、
民主党が熱病のように云い続けていた、「政権交代」の瞬間だったのですね。
私、朝から動き続けて疲れてしまい、このニュースあんまり多くの情報でどうコメントしたらよいのやら、頭がうまく回りません。
結局な~んにも考えられずに寝てしまい、一日明けてからの、追っかけ日記になってしまいました。

「サルすべり」にならぬように

2009年08月29日 | 私の思い

 (出石乙女の湯、百日紅「さるすべり」の花が満開です)

いよいよ明日は衆院選の投票日です。
毎日毎日、新聞にテレビに「マニフェスト、マニフェスト、あれもこれも、財源どうする、政権交代、政権交代、責任力、責任力」と、耳にタコができますよ。
26日の産経新聞「特別紙面」に、良いこと書いてありましたよ。
SMAPのニューシングル「そっときゅっと/スーパースター★」の宣伝全面広告です。
「幸せな国のつくり方。」の表題で、新聞二面ぶち抜きに書いてあります。
”政治家はみんな日本をよくしたい!と頑張っているんだろうと思います。自分たちで選んだ人たちなのですから、ちょっと大目に見て、応援することも必要なのかな、とも思うんです。・・・・もしも本当の意味で未来を変えるとしたら、誰か一人の力や、どこかの政党のマニフェストなどではないかもしれません。私たちひとりひとりの、日本をよくしたいという気持ちでしか変えられないのではないか、と思います。”と。

昨日のテレビで、寿司屋さんの普通の兄さんが言ってました。
”あれもやる、これもすると税金ばらまくなら、元気で世界と戦える会社にド~ンと税金つぎ込んで、日本の仕事を増やし、金を廻して景気を良くする方が先でしょう。”と。
私も思います。
金は天から降ってきません。子供手当と金をばら撒いても景気回復にはなりません。
日本はどんな産業を伸ばして世界に貢献し、環境に貢献し、何で飯を食っていくか、今こそ富国殖産政策を論じてほしいな。

新聞に書いてありました。曽野綾子さんのコラムです。
「力は悪と見なされる国」と題して、国でも個人でも大切なことは「責任ある力」、「倫理の伴なった力」であると、
さらに「金力」、「人間力」、「徳の力」、「教養の力」と、「力」についてのお話です。
今の日本では、時々力があるということは悪だと見なされる。しばしば弱者といわれる人たちが強い場合さえもある。しかし「力」が無ければ自国民は守れない。と
とうとう最後まで、「国民の生活が第一」という、目先のことで終始しましたね。
どうせどの党も、「国民の生活が第一」の中身は似たり寄ったり、ならば安全保障の政策での差でしか判断しようがありません。
私は判断基準を後者ですることに決めました。

百日紅(さるすべり)の花言葉は「雄弁」です。
どんな巧みな雄弁でも、国が無くなれば、ばらまきも子供手当もあったものではありません。
選んだ政治家が、「サルすべり」にならぬよう、しっかりしなければならないのは、実はわが方国民一人一人にあるのではないかなと。


地デジ放送、説明・相談会

2009年08月28日 | その他
                (地デジ放送、説明・相談会がありました)

10日程前になります。当店の目の前、国府地区公民館で、「地上デジタル放送、説明・相談会」が開かれていましたね。
ちょうど一ヶ月前、近くのKさん(おばあさん)から、「地デジの封筒、総務省から来てる、見て~」と、電話のあったあの話です。
Kさん宅に届いて二日くらい後、私のうちにもメール便で届いていたから全世帯なんですね、いや全国・全世帯だったのでしょうか、
豊岡市の広報にも、お知らせとして掲載されていましたから、地デジ普及のための熱の入れよう、金の賭けようたいしたものですね。
その説明会、どんな風に説明されるか聞きに行こうと思いながらも忙しくって、
『ご苦労さまですね』と、始まる前に玄関に立つ担当者に挨拶して写真をパチリ、中には入りませんでした。
様子をう伺っていましたが来場者は少なそう、気の毒なぐらいです。
今になっては、電気屋さんがほとんどきっちり説明した後の祭り、何かちょっと無駄使いの様な気がしましたね。

ところで本日、お客様へのDM封筒を仕上げながら分類しました。
NHKの、「デジタルテレビを購入されたお客様へ」のパンフレットを入れたお客様と
「デジタル放送への準備はお済ですか」のパンフレットを入れたお客様の分類です。
他店も含め、デジタルテレビをすでにお買上げのお客様がちょうど半数ありました。
その中にはもう2台3台のお家もあります。分類してDMを積み上げますと相当な普及率が一目瞭然、
もう半分と思うのか、まだ半分と思うのか、一軒に一台では済まされませんから、これから買っていただく台数は相当なものになります。
地デジの説明・相談会ではありませんが、『2011年7月24日には、アナログ放送は終了しますよ~』と、声を大にして走り回らなければなりません。
コメント (2)

ターボリンを屋上から吊り下げ

2009年08月27日 | 店内外の話
               (朝一番、完成したターボリンを吊り下げます)

塗ったペンキも乾きました。
今日は朝一番、完成したターボリンを屋上から吊り下げました。
朝陽に照らされとても輝いています。国道を走る車にも、道行く人にもすごくアピールしています。
コメント (1)

ターボリン作成、夕刻に完成です

2009年08月26日 | 店内外の話
               (赤い大きな字に影を付けると、
                         立体感が出て引き立ちます)

大きな字も塗るだけでは平面的でもうひとつ、そこに味付けです。
赤い大きな字に影を付けると、輪郭に立体感が出てとても引き立ちます。
この味付けは、何枚も作成するうちに習得した秘密のテクニック!!!

ターボリン作成中その2

2009年08月26日 | 店内外の話
              (ペンキで塗ってます、これが又難しいのです)

本日はペンキで字を塗っています。
太い部分はいいのですが、細いところはこれが又難しい、
さらに立体感を出すために輪郭を工夫します。これもちょっと企業秘密!!

ターボリン作成中

2009年08月25日 | 店内外の話
             (巨大な黄色のターボリン、只今手書きで作成中)

倉庫の広げた黄色のターボリンに、大きな文字を書いていきます。
全部手書きで輪郭とってペンキで塗っていくのです。作業プロセスはちょっぴり秘密です。
コメント (2)

ノボリの衣替え

2009年08月24日 | 店内外の話
              (エアコン祭りからオール電化フェアに衣替え)

午後5時を回りますと、走る車の窓から入る風がひんやり涼しいのです。
とうとう、カンカン照りの真夏を体験させないで、今年の夏は去っていこうとしています。
今日は、店内外を秋バージョンに模様替えです。
屋上から吊下げた、「エアコン祭り・高級機種からお買得機種まで」ターボリンと、「エアコン祭り・39,800円から」ターボリンを降ろします。
ズラッと林立していた、「エアコン祭り・負けたら差額の2倍返し」のノボリも交代です。
代わって立てたノボリは、「オール電化・リホームフェア」と秋の住設キャンペーンをアピールしています。
アトム電器チェーンでは、9月からこの住設キャンペーンが始まるわけです。でも、この涼しさでは待ちきれません。
店内もエアコンスペースを半減し、秋用に模様替えです。
何を重点にした展示にしょうかと考えた結果、新型インフルエンザ対策商品コーナーを設けました。
シャープのプラズマクラスターイオン発生器に空気清浄機、サンヨーの電解水空気清浄機に加湿器を並べます。
もちろん屋上からは巨大なターボリンを吊り下げ、オール電化や太陽光発電を強力アピールする予定、近日中にお目見えします。
空の模様も秋模様、流れる空気もヒンヤリこ、本当に今年くらい早く住設キャンペーンにピッタリな天気も知りません。

香住の応挙寺

2009年08月23日 | ふるさとの話
          (香住にある応挙寺は、円山応挙一門の壁画が素晴らしい)

今日のニュースで、ユネスコの世界ジオパークネットワーク(事務局パリ)が、洞爺湖有珠山・糸魚川・島原半島の3地域を、世界地質遺産に認定したと報じていました。
わが故郷の但馬海岸も山陰海岸ジオパークとして、数少ない国内ジオパーク認定の地域なのです。
豊岡市には、見事な柱状節理(岩石の割れ目)で見る者を圧倒する玄武洞
香美町には、「鎧の袖」や「但馬松島」、「鷹の巣島」などと呼ばれる、無数の洞窟や断崖、奇岩が並び、国内有数の地質自然博物館なのです。

その香美町に超有名なお寺があります。
その名は、「応挙寺(おうきょでら)」の名で親しまれ、小学生のころは遠足の定番でした。
正式名称は、真言宗、亀居山・大乗寺(だいじょうじ)と云いまして、天平17年(745)創建の名刹なのです。
正面は高い石垣、石段を上がり山門をくぐると、そこには1200年の樹齢を誇る楠の巨木です。
根元の圧倒感は巨木好きには堪えられない大きさなのです。
お寺に入ると驚きます。江戸中期の「障壁画」がずらりと並ぶのです。教科書に載ってるお馴染みの画なのです。
だれでもご存じの、江戸期の革新的な写実画で有名な円山応挙とその一門の手による「ふすま絵」なのです。
円山応挙が修行中の貧しい頃、その才能を見込んで住職が援助した恩返しに、大成した応挙が、門下の弟子とともに渾身の力で書いた超大作なのです。
それが客殿13室に165面も障壁画として描かれています。ほとんどの絵が国宝級の国指定重要文化財、何回見てもその素晴らしさに圧倒されます。

但馬海岸の近くには、こんな凄いお寺が存在しいつでも名画が鑑賞できるのです。
但馬は、自然も文化財もとっても素晴らしい所です。

全国公募の豊岡副市長が決まる

2009年08月22日 | ふるさとの話
              (午前は夏の青空、午後はうっすらと秋の青空)

今年は、抜けるような夏の青空を滅多に拝めませんでしたね。
お盆までずっと曇りか雨模様、この頃やっと拝めた青空にしても、真夏の力強さがありません。
熱いことは暑いのですが蒸し暑いばかり、カラッとした暑さはありません。
今日、午前中は夏の青空、午後入道雲も出てきません。空に流れる雲の形がどうも秋模様、うっすらと秋の青空ではありませんか。
暦の上では、明日23日は二十四節気の一つ「処暑」です。暑さも峠を越えて、真夏の熱気もだんだん後退する頃をあらわします。
とうとう今年は、夏らしい青空は終わりですね。
夜は区の役員会、3か月分の経過報告や今後の日程などを話し合うのですが、役員の皆さんなかなか意見、発言がバンバンとは出ませんね。
今時は隣保から選出役員も順送り、発言引き出すことまでひと苦労、仕切る区長の独り相撲にならないようにと気を使うのですが、なかなか大変なのです。
昨日、豊岡市の公募してた副市長が真野氏に決まりましたね。
テレビのニュースで伝えてましたが、全国はもちろんアメリカからも応募があったそう、
1371人から選考して、東京在住の元京セラ社員・真野毅氏に決まったそうです。
凄いですね、公募で副市長決めるなんて、豊岡市のために大活躍、大いに期待いたします。

薄い紙袋に、メッセージを印刷します

2009年08月21日 | 店内外の話
                 (プリンターで一枚一枚印刷します)

アトムの店は、毎月一軒一軒お客様にアトム特選品カタログをお届けいたします。
当店では、毎月工夫した店独自の「メッセージチラシ」と「アトム花の種」を、特選品カタログと一緒に透明ポリ袋に入れます。
表には、お届け先の宛名シールも貼り付けて、宛名どおりに届けます。
透明ポリ袋はパリパリと腰のある上等の材料なので、読書好きのAさんなどは、「中身よりポリ袋が役立つ~、本を包むに最高」というものでした。

先々月、アトム本部から調達のポリ袋が足らない、すぐに買いに走ります。
その時、買いに行った息子がひらめきました。「お父さん、足らんポリ袋も買ったけれど、白い紙袋も安いので買ってきたよ」と、ドサッとA4超の袋です。
ツヤツヤの白い袋、表に印刷をしてチラシの役目にしようとしています。
ポリ袋より安い、印刷できる、宛名も印刷するとシール代も助かると、良い事尽くめと張り切りました。
先月号から活用開始、息子は腕をふるってチラシのデザインをパソコンで作ります。
さあ、印刷しようとスイッチポン、上手く行くものと思いきやなんせ袋が薄いこと、腰のある封筒のようにはいきません。

オブラートのような袋です、プリンターの中で引っかかってしまいます。ああでもない、こうでもないと、難しい印刷に挑戦です。
出来るもんですね~、一枚一枚袋の端のシワを伸ばして神業タッチでプリンターに入れると出来ました。
もらったお客様、どうして印刷したのと驚かれます。印刷テクニック、企業秘密にしたいくらいのものでした。
本日は来月9月号用、袋の表紙はオール電化の案内載せて、スイスイ、スイと印刷が進みます。

暑いのなんの

2009年08月20日 | お客さん宅で
            (スポーツ・トレーニング施設のN社、そのプールです)

今日は本当に暑い一日でした。
午前中、豊岡病院へちょっと検査に出かけます。駐車場に停めた帰りの車、飛び上がらん程にハンドルの熱いこと、ラジオからは、豊岡の気温午前中に早くも36℃とニュースです。
真夏らしいカンカン照りもやっと数日前から、お盆を過ぎてからの猛暑日なんて、エアコン商戦さすがにダメですね、ピタッと注文が途絶えます。
代わって頑張っているのが薄型テレビ、

4日前、茶の間に32型アクオスを置いたばっかりのHさん宅、一昨日遅れてテレビ台を納めに行くと、
「50型のテレビを公民館のカラオケ用にするから」と、日立のプラズマフルハイビジョンのご注文なのです。
今年はちょっと変なのです。
Hさんにしても、ちょっと前のIさんにしても、その他あちらこちらで、一度に2台も3台も同時に薄型テレビのご購入なのです。
エコポイントのことなんか誰も無頓着、それなのにどんどんテレビのご注文、やはり買い替えのピークがいよいよ迫ってきたのでしょうか、毎日々々テレビは元気にご注文舞い込み状態が続きます。

暑くて店の外には出られません。
そんな午後、「プールの電気ストーブ修理して~」と、スポーツ・トレーニングN社のIさんから電話です。
「プールは暑いよ、水着に着かえてついでに泳いでね」、なんてことも云ってます。
休憩場所の天井ヒーターの修理です。
上を向きながらの作業、これは良いとして、まあ、暑いのなんのサウナ風呂状態、体中から汗が噴きます、ぼとぼと落ちていきます。
上着は当然脱ぎますが、シャツもズボンも汗ぐっしょり、プールに入らなくとも全身濡れ濡れ状態になりました。
あまりの暑さに、ボォ~っとしてしまい、受付嬢にアトム特選カタログ渡すことさえ忘れてしまいます。
コメント (2)

新型インフルエンザの再流行

2009年08月19日 | その他
             (新型インフルエンザを99%抑制、
                        三洋の電解水技術商品に注目)

沖縄、神戸に続いて名古屋でも新型インフルエンザによると思われる死者が出てしまいました。
感染者は、プロ野球の日本ハムの選手や高校野球の選手にまで広がり、全国的に再流行の様相、
舛添厚生大臣は本日、感染が拡大し死者が3名となったことから緊急の記者会見を開き、「本格的な流行が既に始まったと考えていい」と、インフルエンザの再流行を宣言、
秋以降の大流行に備え、感染の予防を国民と関係機関に徹底するように呼びかけました。

そんな折、今日の朝刊に出ていました、凄いニュースです。
「空気清浄機・加湿器に搭載、三洋の電解水技術に感染抑制効果」と報道です。
世界で初めて、新型インフルへの抑制効果が公的機関で実証されたと18日発表、
流行の危機におびえる世界にとっては凄い朗報なのです。
この電解水技術は、サンヨーの洗濯機に採用され、「石鹸ゼロで洗濯できます」と謳われ大ヒット、
どんどん進化して、空気で洗う洗濯機、「AQUA(アクア)」が大ヒット、一番高価でありながら、一番売れてるドラム洗濯機でも有名、
その技術を空気清浄機、加湿器に採用しています。
今月21日からは、充電式でコードなしの、ポータブル空間清浄器を、「水の力で空気を洗う」、「気になるニオイや菌を、電解水で洗う」の、キャッチフレーズで発売します。

新型インフルの流行を少しでも抑えるためにこの商品役立つこと請負、
全国の病院をはじめ、人の集まる所には大至急設置してほしいものですね。
ポータブル空間清浄器は場所を選びません。人間の行くところに付いていきます。
部屋に一台、旅行に一台、この秋の必需品、大ヒット商品になることでしょう。
すでにご購入されてる、サンヨーの加湿器や空気清浄機、ぜひ早目からの使用をお勧めいたします。
コメント (2)

堂々戦い、堂々とした「素晴らしい負け方」を

2009年08月18日 | 世相雑感
                (運転は、少し前をよく見てしっかりと)

運転免許を取るために教習所に通い、初めて車を運転した頃こんな指摘を教官からされますね。
「運転席からすぐ目の前の下ばっかり見ないで、もうちょっと先の方を見て運転しなさい」と、
初心者は、運転がこわごわですから1m先くらいばかりが視野に入り、ずっと先を見る余裕がありません。

きょうは第45回衆議院議員選挙の公示日、当店前のポスター掲示板には立候補者3名が張り出されています。
7月21日の衆議院の解散から、今月30日の投票日までが約40日ととっても長い期間であること、
それに、各党がマニフェストと称して政策をどんどん発表しているせいでしょうか、世の中結構盛り上がっているように感じられます。

昨日の党首討論会でも党首の活発な発言、国民にとって各党がどんな考えで政策を進めようとしているかがよく分り、とても有意義なものでした。
一時の、ばらまきマニフェストのうんざりさに比べれば、非核三原則とか、外国人参政権とか、国立追悼施設とか、集団的自衛権や海賊・給油問題に普天間問題などと、
防衛・安全保障や、国の姿にかかわる議論が聞かれ、各党の考えが分りとても良いことだと感じます。
しかし、どの党にしても「国の姿をどうするのか」と云うような議論が中心にならず、どんな国を目指すかと云う目的を語らず、
本来手段であるはずの政権交代が、「まあいっぺんやらせては」と云う非常に安易な国民の空気に乗って、政権交代が目的化しているような困った現状、
政権交代にふさわしい内容の議論に深化していませんね。

麻生さんにお願いしたい。
論語の「君子は小知(しょうち)すべからず、而(しか)して大受(たいじゅ)すべし。小人は大受すべからず、而して小知すべし。」を肝に銘記し、
野党の、1m先のバラマキ政策には決して付き合わず、ずっと先の国の姿を見つめて運転してほしい、
いくら野党が目の前政策で戦ってきても、先を見据えた戦いをしてほしい、
万が一にも今度だけは敗れても、へなちょこな負け方せずに、堂々とした「素晴らしい負け方」をしてほしい、
そんなことを感じる六党・党首討論の感想でした。