CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「みんなで一緒に暮らしたら」

2013-05-17 14:32:22 | 映画・洋画
ET SI ON VIVAIT TOUS ENSEMBLE?/AND IF WE ALL LIVED TOGETHER?  2011年  DVD
フランス



≪ストーリー≫
アルベールとジャンヌ夫妻、ジャンとアニー夫妻、
そして妻に先立たれたクロードの5人は、古い友達どうし、

ふと誰かが一緒に暮らしたら、と言います


でも、そんな煩わしいことはそれ以上話題に上ることもなく
過ぎていきますが

アルベールにはすこし認知症が、
妻のジャンヌには、(おそらく)がんが~夫には内緒にして~


そんなある日、
性欲さかんなクロードが娼婦のところで心臓発作を起こして入院
その後、息子のすすめで老人ホームへ入所することになり

そこへ訪問した二夫婦によって、脱出!



いよいよ皆で暮らす事に・・・

・.・*・.・*・.・*・.・*

それぞれ若いときは魅力あふれる人たちばっかりだったんだろうな

アルベールが飼ってた愛する大型犬に引っ張られて負傷したとき、
娘に言われて犬を手放しますが、

結局友だちが取り戻しに行って、
その犬の世話に雇った学生が、
同居生活の介護人みたいになっていくんです



じいさん、ばあさんたちなんだけど
けっこうおしゃれで、みんな憎めなくて

ところが、ふたりの妻たちは40年前にクロードと関係してた事なんかがばれて
もうえらいことに

なんとも、可笑しいやら、悲しいやら、

センスの良い老人映画でしたよ

身につまされるけど・・(^_^;)


ところで、
ジャンヌ役がジェーン・フォンダ、懐かしいね、でも、イイ感じ
アニー役がチャップリンの娘ジェラルディン・チャップリン、

ハートウォーミングストーリーですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする