CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「エンド・オブ・ホワイトハウス」

2014-10-29 11:20:28 | 映画・洋画
OLYMPUS HAS FALLEN  2013年  CS
OLYMPUS:オリンポス、ギリシャの神々が住んだ山、~ですが、大統領の住む家のコード名のようですな



≪ストーリー≫
シークレットサービスのマイケル・バニング(ジェラルド・バトラー)は、
クリスマスの夜、護衛中自動車事故(かな?)で、大統領夫人を救うことができず、閑職に回されている

その2年後、ホワイトハウスにテロリスト団が攻撃、瞬く間に占拠され、大統領(アーロン・エッカート)はじめ国防長官(メリッサ・レオ)たち要人が地下シェルターで人質に取られる
救出作戦も失敗に終わり、SPも射殺され、マイクは単身乗り込むが・・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

やっぱり「ダイ・ハード」だね、
ホワイトハウス・ダウン」はチビッ子も楽しめるアクション映画、
こっちはもうちょっとリアル、北朝鮮、イスラム系とか、それに、ワシントン記念塔が崩壊するとことか、

アタックの飛行機プロペラ機やのに、攻撃機器は超スゴイ
例によって裏切り者もいるし、

上院議長のモーガン・フリーマンが大統領代理なんやけど、めちゃ貫禄あって慣れてる感じすらしましたね

それにしても、あの銃撃戦は飛びぬけてる
ホワイトハウスがああも簡単に占拠されるか?って

近隣諸国から顰蹙を買いそうなシチュエーションだね
いまの情勢考えちゃう

ジェラルド・バトラー、パワーが強力、無敵、「300」の顔を思い出します

悪くはなかったですね、エンターテイメントとしては





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする