きょうは会社のウォーキングのイベントに参加。
午前中9時から11時頃まで約7km歩きました。
歩いたコースは、お休みの日に行ったものです。
歩数は1万歩にいかず9590歩、でも集合場所
まで歩いて(2000歩強)なので、午前中だけ
で13000歩は歩いてしまいました。
お昼、帰って来てウトウトしだしたのでそのまま
お昼寝。起きると夕方5時過ぎでした。おつかれ
モードですね。さらに、鏡を見たら目が充血!!
お天気が良かったのですから、紫外線が強かった?
と思って気象庁の紫外線情報を見てみましたが、
強くありません。要因は何だろう?
考えて行き当たった結論は、
たぶん、普段、日光の下を歩かないから普通でも
十分強かったのではと?(太陽光って朝出勤する
ときしか浴びてないような気がする…。
)
紫外線指数を見ていて、「なんかオモシロい指数
がないかな?」と思って調べました。
YhahooWeatherには洗濯、傘、星空。それと冬に
風邪ひき、鍋物、肌荒れがありまたね。
livedoor天気情報には同じものが多かったですが、
掛け布団、重ね着ってのがありました。
他に何かあるかなと思って調べたら札幌の方に
ビール飲み頃情報てのがありました。でも、
「今年の分は終了しました」ってなってました!
もうひとつ、記憶に残っていた「泡盛指数」。
検索したのですが情報としては石垣島のケーブル
テレビで放送しているということだけ判り、
ネットには出てないみたいです。泡盛指数の
正式名称は「泡盛喉ごし指数」とのこと。
あとゴルフ場のお天気のページがありました。
全国のゴルフ場がわかります。
<ゴルフ情報>
http://mws.wni.co.jp/cww/docs/golf/index.html
いろんな情報があるもんだと思った19面相でした。
P.S.
歩いたコースには日記に書いたイルミネーションの
家があるのですが、昼間見るとイルミネーションて
ショボイですね。コードのみでなんか変でしたデス。
午前中9時から11時頃まで約7km歩きました。
歩いたコースは、お休みの日に行ったものです。
歩数は1万歩にいかず9590歩、でも集合場所
まで歩いて(2000歩強)なので、午前中だけ
で13000歩は歩いてしまいました。
お昼、帰って来てウトウトしだしたのでそのまま
お昼寝。起きると夕方5時過ぎでした。おつかれ
モードですね。さらに、鏡を見たら目が充血!!

お天気が良かったのですから、紫外線が強かった?
と思って気象庁の紫外線情報を見てみましたが、
強くありません。要因は何だろう?
考えて行き当たった結論は、
たぶん、普段、日光の下を歩かないから普通でも
十分強かったのではと?(太陽光って朝出勤する
ときしか浴びてないような気がする…。

紫外線指数を見ていて、「なんかオモシロい指数
がないかな?」と思って調べました。
YhahooWeatherには洗濯、傘、星空。それと冬に
風邪ひき、鍋物、肌荒れがありまたね。
livedoor天気情報には同じものが多かったですが、
掛け布団、重ね着ってのがありました。
他に何かあるかなと思って調べたら札幌の方に
ビール飲み頃情報てのがありました。でも、
「今年の分は終了しました」ってなってました!

もうひとつ、記憶に残っていた「泡盛指数」。
検索したのですが情報としては石垣島のケーブル
テレビで放送しているということだけ判り、
ネットには出てないみたいです。泡盛指数の
正式名称は「泡盛喉ごし指数」とのこと。
あとゴルフ場のお天気のページがありました。
全国のゴルフ場がわかります。
<ゴルフ情報>
http://mws.wni.co.jp/cww/docs/golf/index.html
いろんな情報があるもんだと思った19面相でした。
P.S.
歩いたコースには日記に書いたイルミネーションの
家があるのですが、昼間見るとイルミネーションて
ショボイですね。コードのみでなんか変でしたデス。
