きょうのお散歩は近場(っていっても電車で移動)を歩いてきました。
行ってきたのは三島の“楽寿園”です。何回も通り過ぎていたんですが
入ったことなかったので、どんなところかな?と思って。
入ったのは三島大社に行くときに見つけた門です。さて中はどうなって
いるんでしょう?
ふつうの自然公園でした。でもちょっと違っていたのは“溶岩”がいたる
ところにあることです。山から持ってきたのでしょうか?入口でもらった
パンフを見たら、約1万4千年前の富士山噴火でできたもののようです。
歩いて行くと古そうな松が、“いこいの松”だそうです。池があるですけど、
水がなかったですよ。またパンフを見たら渇水状態が続いているそうです。
建物は楽寿館。公開時間が決まっていて入れませんでした。
小さい池の“あやめ池”の方は水がありました。カモが泳いでいたんですが
普通よりも大きかったですよ。
奥の方に行ったら“ふれあい広場”があり、SLのC58が置いてありました。
う~ん、それにしても静岡県て、こういう汽車とか列車とか保管して
あるところ多いですね。
もう少しいったら、チビッコ広場とのりもの広場が!
なつかしいメリーゴーランドとか電車が動いてました。
だいたい散策40分くらい。子供も大人もちょっと楽しめるかも
しれない“楽寿園”でした。
この後、南出口から出てお散歩は
続きます。歩いて行くと
“せせらぎお散歩。”と繋がります。
でも行った場所は違うんです。
桜があるかなっと思ったんですが
なかったデスよ。
まだまだ春は近くて遠いですね。
行ってきたのは三島の“楽寿園”です。何回も通り過ぎていたんですが
入ったことなかったので、どんなところかな?と思って。
入ったのは三島大社に行くときに見つけた門です。さて中はどうなって
いるんでしょう?
ふつうの自然公園でした。でもちょっと違っていたのは“溶岩”がいたる
ところにあることです。山から持ってきたのでしょうか?入口でもらった
パンフを見たら、約1万4千年前の富士山噴火でできたもののようです。
歩いて行くと古そうな松が、“いこいの松”だそうです。池があるですけど、
水がなかったですよ。またパンフを見たら渇水状態が続いているそうです。
建物は楽寿館。公開時間が決まっていて入れませんでした。
小さい池の“あやめ池”の方は水がありました。カモが泳いでいたんですが
普通よりも大きかったですよ。
奥の方に行ったら“ふれあい広場”があり、SLのC58が置いてありました。
う~ん、それにしても静岡県て、こういう汽車とか列車とか保管して
あるところ多いですね。
もう少しいったら、チビッコ広場とのりもの広場が!
なつかしいメリーゴーランドとか電車が動いてました。
だいたい散策40分くらい。子供も大人もちょっと楽しめるかも
しれない“楽寿園”でした。
この後、南出口から出てお散歩は
続きます。歩いて行くと
“せせらぎお散歩。”と繋がります。
でも行った場所は違うんです。
桜があるかなっと思ったんですが
なかったデスよ。
まだまだ春は近くて遠いですね。