久しぶりにバスケに行きました。バテバテです。8月は暑くって
ほとんど体育館に行ってませんでしたから、すっごく疲れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
最近はウトウトすることも多くって、きょうは会議中に意識が
なくなることが、しばしば…。夏バテもあるんでしょうね~。
そう、夏バテについてネットに「どうして夏バテになるの?」と
いう記事があったので読んでみました。
夏バテの要因は、高温多湿や室内外の温度差により自律神経の
バランスが崩れる。寝苦しい夜による寝不足で疲労が蓄積される
ためとのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
確かに寝不足はありますよね。夜は本当に寝苦しかった。
寝苦しすぎてエアコン点けるんですけど、寒くなりすぎて消したり。
自律神経の方もダメージありです。
記事には夏バテ対策も載っていました。夜はぬるめのお湯で
リラックス。う~ん、夏バテ対策にはお風呂に入って早めに
寝るのが一番かも?と思った19面相でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
PS.
バスケが終わった後、けいたくんとちひろちゃんとのお約束を。
100円ショップで買ってきたマジックと持って行った道具で
マジック(Change-rope、チェンジ、瞬間キューブなど)を。
不思議に思ってくれたのが100円マジックだったのが泣けますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ほとんど体育館に行ってませんでしたから、すっごく疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
最近はウトウトすることも多くって、きょうは会議中に意識が
なくなることが、しばしば…。夏バテもあるんでしょうね~。
そう、夏バテについてネットに「どうして夏バテになるの?」と
いう記事があったので読んでみました。
夏バテの要因は、高温多湿や室内外の温度差により自律神経の
バランスが崩れる。寝苦しい夜による寝不足で疲労が蓄積される
ためとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
確かに寝不足はありますよね。夜は本当に寝苦しかった。
寝苦しすぎてエアコン点けるんですけど、寒くなりすぎて消したり。
自律神経の方もダメージありです。
記事には夏バテ対策も載っていました。夜はぬるめのお湯で
リラックス。う~ん、夏バテ対策にはお風呂に入って早めに
寝るのが一番かも?と思った19面相でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
PS.
バスケが終わった後、けいたくんとちひろちゃんとのお約束を。
100円ショップで買ってきたマジックと持って行った道具で
マジック(Change-rope、チェンジ、瞬間キューブなど)を。
不思議に思ってくれたのが100円マジックだったのが泣けますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)