19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

大漁!ですよ~♪

2008-09-14 22:35:48 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 お風呂から出ると○○時間振り?に行動開始したありんこ路
 くんからの“きんもく”メールが入ってました。

大漁!
2008年09月14日 21:57

「くり様が神津島から
 ご帰還しました!
 大漁ですね(^_^)v」

 確かに大量です。
 違った大漁ですね。



「どいつも巨大ですが、
 中でも目がキレイな
 サバが印象的です。」

 ギョギョ!って感じの
 お目目です。


 明日もお休みです。飲み過ぎないようにね。たまには、
 お散歩でもしてみては?いかがでしょうか?>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~滞在約1時間。

2008-09-14 12:44:35 | お散歩王国=私の足跡
 金谷駅から37分下っています。そこは…。



 浜松駅です。実はフリー切符(今回初めて)を買ったので、
 もう少し遠くへ行こうと思ったんです。

 浜松駅を降りたとき、あれ?ここは静岡駅?って感じでした。
 駅の作りがまったく同じように感じたんですよ。



 でも駅前は違っていました。いろいろ行くところあります。
 外人さん達も多かったような気がしました。

   

 いま静岡駅前は改装中。浜松駅よりもキレイになるのかな?
 さて金谷を回ったので時間がないので一箇所だけ確認を。



 浜松べんがら横町です。浜松に来たらよらないといけない?
 といいながら、よらずに帰ってきた19面相なのでした。e__

 PS.
 浜松から富士まで約1時間50分くらいでした。丁度乗った
 電車は6両編成の沼津行き。ずっと座れたんですが、静岡を
 過ぎた頃から雨。富士についたらしっかりと降っていたので、
 セブンイレブンで傘を購入して帰ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~ロコの駅長さん。

2008-09-14 11:27:52 | お散歩王国=私の足跡
 大井川を渡った後は金谷駅へ。でもその前に…。



 大井川鐵道の線路です。まるで岳南鉄道みたい。でもSLは
 走るんです。



 線路にぶつかったってことは駅はこっち。ではこちらへGo!



 新金谷駅到着~。何年ぶり?以前、イベントでSLに乗ろう
 というのがあって来たことあるんですよ。


 う~ん、イベントがない駅って
 人がいませんね。車で来た家族
 連れが少しはいるんですけど。
 これが普通なんですよね?






 汽車の時刻表を見ました。



 時刻表を見ると、千頭行きが10:10とお昼前11:58。
 金谷行きが16:19と16:41。SLってそんなに走って
 ないんです。



 ということで、歩き続けてるのでここで一休みです。
 今回は歩数計を忘れてきたので歩数はわかりませんが、
 1万歩は越えてますでしょう。



 一休みの後はプラザロコへ。ここも入ったことあります。
 で、中に入ると…、人がいな~い。がら空きでした。
 テレビの旅番組とかを見ると、いつもいっぱいのように
 見えますが、これが普通なんですよね?2。



 ちょっと中の展示を。昭和の一コマ。あ、もしもボックス!?



 駅舎に入ったら駅長さんはアンパンマンでした。

 5分もしないうちに終了~。では金谷駅へと向かいましょうと
 ロコを出ると観光バスです。大井川鐵道に乗りにきた人たちが
 ぞろぞろと降り立ちました。それを横目に見ながら自動販売機
 でボトルを買って出発です。水分は重要ですよ~。


 さて現在地は?とPSPの
 GPSを出して位置確認した
 んですけど雲があったため
 認識せず。まあ、なくても
 近いから大丈夫でしょう。
 なんて感じて歩いていたら
 「兄貴」の看板!!
 なんのお店なんでしょうか?




 ありました~、モニュゲットです♪横には一里塚跡があり
 ました。この横を行くと旧東海道の石畳に続くそうです。



 そこから直ぐが金谷駅。はあ、疲れましたと駅のホームへ。
 あ、もう少し遅かったら激コミだったね。よかったと思った
 19面相なのでした。

 PS.
 さて、駅のホームの写真は上りです。私が写真を撮ったのは
 下りです。ってことで試しで少しあるとこまで行ってます。
 そこは次へと続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする