連休中にあった会社のバスケの結果を編集中です。動画も撮ったので
アップしたいけど普通の試合なのでパスですね。一応、静止画で。


ちょっと横長でしょ。実はこの動画はPSPで撮ったんです。そうなんで
すよ。PSPで動画が撮れるんです。それも長時間!ここがミソ。
“ちょっとショット”でカメラを持っていますが、ソフトの関係で撮影が
撮影が15秒しかできない思ってたんです。でも、このモードだとメモリー
とバッテリーが続く限り撮れるんです。知らなかったデスよ!
さて、どうやって発見したか?


PSPのメニューの「フォト」の下にカメラが出てました。たぶん、
システムソフトウェアのアップデートで出るようになったと思います。
そして、カメラ取り付けて、カメラを選ぶとデジカメになりました。
その画面をジッと見たら!
ちなみに最近のテーマは「どこでもいっしょ」にしてます。
これはPSPを無線LANで繋げてPSPのオフィシャルサイトから
ダウンロードしてきました。


SELECT:ムービーモードの文字が!!押すと切り替わりました。
知らなかったデスよ。画質は携帯レベル?ちょっと上かも?
編集はできませんが、ソフトが立ち上がっていなくても撮れるって
便利ですね。お祭り・イベントがあったら使ってみよう、と思った
初期型PSPの19面相なのでした。そろそろ替えどき?==
アップしたいけど普通の試合なのでパスですね。一応、静止画で。



ちょっと横長でしょ。実はこの動画はPSPで撮ったんです。そうなんで
すよ。PSPで動画が撮れるんです。それも長時間!ここがミソ。

“ちょっとショット”でカメラを持っていますが、ソフトの関係で撮影が
撮影が15秒しかできない思ってたんです。でも、このモードだとメモリー
とバッテリーが続く限り撮れるんです。知らなかったデスよ!

さて、どうやって発見したか?


PSPのメニューの「フォト」の下にカメラが出てました。たぶん、
システムソフトウェアのアップデートで出るようになったと思います。
そして、カメラ取り付けて、カメラを選ぶとデジカメになりました。
その画面をジッと見たら!

ちなみに最近のテーマは「どこでもいっしょ」にしてます。
これはPSPを無線LANで繋げてPSPのオフィシャルサイトから
ダウンロードしてきました。



SELECT:ムービーモードの文字が!!押すと切り替わりました。
知らなかったデスよ。画質は携帯レベル?ちょっと上かも?
編集はできませんが、ソフトが立ち上がっていなくても撮れるって
便利ですね。お祭り・イベントがあったら使ってみよう、と思った
初期型PSPの19面相なのでした。そろそろ替えどき?==
