きょうも残業でした。でも収穫ありデス!なんの?それは…。

毎年イルミっている家を見ることができました。今年も派手にやってます。
そうそう、土曜日にお散歩したときにも、イル見に行ってます。見たいもの
があったので。

それは『Angel-Wing』天使のツバサです。あ、ボケてる!!
デジカメの画面ではそんなにブレて見えなかったのに~。

ツバサはパルコの通りにありました。こっちの天使のツバサはボケてないね。

そしてツバサを見た後に青葉通りへ。丁度、StreetFestivalをやってました。

手作りのものが色々売っていてよかったです。買ってませんけど。

通りの真ん中にあったツリーの場所では皆さんが携帯で写真を撮ってました。
帰ってくるときに思ったことは、夜景がキレイに撮れるデジカメが欲しいな
の19面相なのでした。
PS.
夜景といえば、火曜の「ぷっすま」富士宮のローカルスポットを探せ!
だったはずなのに、最後の夜景は富士市の岩本山公園に来てましたね。
確かにあそこの夜景はキレイですよ。でもローカルスポットなら私の
知ってる場所の方が隠れスポットだと思ったのでした。

毎年イルミっている家を見ることができました。今年も派手にやってます。
そうそう、土曜日にお散歩したときにも、イル見に行ってます。見たいもの
があったので。


それは『Angel-Wing』天使のツバサです。あ、ボケてる!!

デジカメの画面ではそんなにブレて見えなかったのに~。

ツバサはパルコの通りにありました。こっちの天使のツバサはボケてないね。

そしてツバサを見た後に青葉通りへ。丁度、StreetFestivalをやってました。

手作りのものが色々売っていてよかったです。買ってませんけど。


通りの真ん中にあったツリーの場所では皆さんが携帯で写真を撮ってました。
帰ってくるときに思ったことは、夜景がキレイに撮れるデジカメが欲しいな
の19面相なのでした。

PS.
夜景といえば、火曜の「ぷっすま」富士宮のローカルスポットを探せ!
だったはずなのに、最後の夜景は富士市の岩本山公園に来てましたね。
確かにあそこの夜景はキレイですよ。でもローカルスポットなら私の
知ってる場所の方が隠れスポットだと思ったのでした。
