![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/52/3f33ec01445bf1e6d52d3d0c361c7b2f.jpg)
参加者は?班長さんと数名でした。皆さん、忘れてたのかな?
今回はそんなにゴミはなかったので、15分くらいで終了です。
さて、お掃除終わったしノーマークだった場所へテクテクと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/c6c421ae7d16b0910c57b148f87d19f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/7f33556b616a41d70815eddd6d47b64d.jpg)
近くのJAでお祭りをやるって日だったんですよ。初めて行って
みました。やってる~。駐車場にテントを張ってやってます。
行った時間がまだ朝の8時半前だったので、人はマバラでしたけど
徐々に集ってきてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/23da1664c7f1d3dfacd0d8c77abec06c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8c/f2a4308545216150108d36970979194c.jpg)
売っているものは野菜以外に、田子の浦のしらすとか桜エビとか、
いろいろです。地元のものを自産自消ですね。そこで、ちょっと
買い物(大福としらすの佃煮)をして帰ってきました。
ノーマークだった今回、まだまだ“隠れお祭り”があるかもしれない。
と思った19面相なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)