きのうは富士から清水へ向かったんですけど、大渋滞に巻き込まれて大変疲れ
ました。だって1時間で1kmも進んでなかったですよ。途中で車から歩いて
どうなっているのか?見に行く人がいましたから。
早めに渋滞に気づけば東名で…、なんて思ったけど、東名の方を見ると下り線
はノロノロ運転。時速50km出ているかいないか?!
ラジオとか携帯で渋滞情報を見聞きしたら、由比の国1と県道が合うところで
多重追突事故が起こったとのこと。こりゃあ清水へは行けないな、と判断して
由比漁港でUターンして戻ってきました。
富士の戻ってくるのは10分も掛からなかったデス。戻ってくる間、どこまで
渋滞が続いているのか?見ていたら、新富士駅よりも長く田子の浦港も越えて
ました!!げろげろ~。もしかしたら沼津まで続いていたかも?
そうそう、沼津といえば鉄腕ダッシュのソーラーカーのだん吉くん。
予想通りに富士から千本街道を通って沼津港へ行って沼津御用邸に行って
ましたね。我入道の渡しが出てくるとは思わなかったです。
なんて見ていたら、ぐ~っと睡眠状態になった19面相でした。
車の運転中もあまりに動かなかったので寝そうになりましたから。
ました。だって1時間で1kmも進んでなかったですよ。途中で車から歩いて
どうなっているのか?見に行く人がいましたから。

早めに渋滞に気づけば東名で…、なんて思ったけど、東名の方を見ると下り線
はノロノロ運転。時速50km出ているかいないか?!

ラジオとか携帯で渋滞情報を見聞きしたら、由比の国1と県道が合うところで
多重追突事故が起こったとのこと。こりゃあ清水へは行けないな、と判断して
由比漁港でUターンして戻ってきました。

富士の戻ってくるのは10分も掛からなかったデス。戻ってくる間、どこまで
渋滞が続いているのか?見ていたら、新富士駅よりも長く田子の浦港も越えて
ました!!げろげろ~。もしかしたら沼津まで続いていたかも?

そうそう、沼津といえば鉄腕ダッシュのソーラーカーのだん吉くん。
予想通りに富士から千本街道を通って沼津港へ行って沼津御用邸に行って
ましたね。我入道の渡しが出てくるとは思わなかったです。
なんて見ていたら、ぐ~っと睡眠状態になった19面相でした。
車の運転中もあまりに動かなかったので寝そうになりましたから。
