掛川の後はぶらり途中下車の旅。旅ってほどではないですね。ちょっと
気になっていたところに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/0c1caa42ecc3c0aec47c1a4156c41711.jpg)
まずは島田の大井川神社へ。境内に売店ができたそうです。地元の人では
ないのに、なぜこんな情報を知っているのか?それは秘密です。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
(答えはブログで知ったからです。そのブログは買ってきたときにご紹介。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/49cbb983baeb2fa82d6410b483e83cc4.jpg)
実はここにあるサイダーが売ってるんです。買って帰ろうと思ったんですが、
おこちゃま達がいて入れず。小心者の私…。次回来たときは必ず買って帰る
んだもん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/75c759c2c4cb9f50c69b50e2557689a6.jpg)
さて、次の降車は静岡駅です。え?本屋へ行くため?それもありましたが、
駅まん前の葵タワー3階に行きたかったんです。そう、静岡市美術館へ♪
街中の美術館って静岡ではあまり見かけませんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/707c4afbc05fd2cfd0f35be35a945d64.jpg)
入ると広いホールに白い塔。何なんでしょう?って見ていたら…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/5c478c7f9c5dfa9145c6cc0cfe6edea7.jpg)
ひらひらっと葉っぱのようなものが宙を舞ってました。よく見ると目が書い
てありましたよ。なんかの作品のようで塔の真ん中に穴が開いていてそこに
紙を入れると上から噴出してきて、目がくるくる回って、う~ん、よくわか
りません。でも子供達は楽しそうに遊んでました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/a973089e5fb66dd6cb8454f13d01dc62.jpg)
そして、先週に引き続き東静岡駅。ガンダムを見に。胴体とかも完成?と
思っていったら、まだ足のままでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
といった感じの途中下車。もう1箇所行きたかったけど、行ったら爆睡状態
になりそうだったので、そのまま帰ってきてしまった19面相なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
PS.
もう一箇所、行きたかったところ。それは吉原祇園祭。でも無理でしたね。
<吉原祇園祭>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20090614
一日歩ける最高歩数は3万5千歩ぐらいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
気になっていたところに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/0c1caa42ecc3c0aec47c1a4156c41711.jpg)
まずは島田の大井川神社へ。境内に売店ができたそうです。地元の人では
ないのに、なぜこんな情報を知っているのか?それは秘密です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
(答えはブログで知ったからです。そのブログは買ってきたときにご紹介。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/49cbb983baeb2fa82d6410b483e83cc4.jpg)
実はここにあるサイダーが売ってるんです。買って帰ろうと思ったんですが、
おこちゃま達がいて入れず。小心者の私…。次回来たときは必ず買って帰る
んだもん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/75c759c2c4cb9f50c69b50e2557689a6.jpg)
さて、次の降車は静岡駅です。え?本屋へ行くため?それもありましたが、
駅まん前の葵タワー3階に行きたかったんです。そう、静岡市美術館へ♪
街中の美術館って静岡ではあまり見かけませんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/707c4afbc05fd2cfd0f35be35a945d64.jpg)
入ると広いホールに白い塔。何なんでしょう?って見ていたら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/5c478c7f9c5dfa9145c6cc0cfe6edea7.jpg)
ひらひらっと葉っぱのようなものが宙を舞ってました。よく見ると目が書い
てありましたよ。なんかの作品のようで塔の真ん中に穴が開いていてそこに
紙を入れると上から噴出してきて、目がくるくる回って、う~ん、よくわか
りません。でも子供達は楽しそうに遊んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/a973089e5fb66dd6cb8454f13d01dc62.jpg)
そして、先週に引き続き東静岡駅。ガンダムを見に。胴体とかも完成?と
思っていったら、まだ足のままでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
といった感じの途中下車。もう1箇所行きたかったけど、行ったら爆睡状態
になりそうだったので、そのまま帰ってきてしまった19面相なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
PS.
もう一箇所、行きたかったところ。それは吉原祇園祭。でも無理でしたね。
<吉原祇園祭>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20090614
一日歩ける最高歩数は3万5千歩ぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)