土曜日。ありんこ路くんが鼻レーダーを効かせていた頃、
私の方はちょこっとお散歩してきました。一日寝ていたり、
動かないと血液の流れが悪くなりそうでしたので。
さて、富士駅到着。JRの冊子はあるのかな?ないですね。。。
HPの方には情報が出ているのに。まあ、来週の分はネットで
調べればいいか。
では次へ。“ガタン、ゴトン”と富士宮です。
お散歩に出る前に調べたんです。富士宮浅間神社で明かりの
展示をやっていることでしたので。
まだ明るすぎたかな?でもキレイです。これは「和みの宮燈籠」。
これは「花」という作品。蝶々(ちょうちょう)が舞っているよう。
あと20分くらいいれば「宮美の刻」という舞が見れたのですが、
お天気と体調を考え、帰路に着いた19面相でした。
さて、今回いつもと違うところがあります。それは…明日へ。
私の方はちょこっとお散歩してきました。一日寝ていたり、
動かないと血液の流れが悪くなりそうでしたので。
さて、富士駅到着。JRの冊子はあるのかな?ないですね。。。
HPの方には情報が出ているのに。まあ、来週の分はネットで
調べればいいか。
では次へ。“ガタン、ゴトン”と富士宮です。
お散歩に出る前に調べたんです。富士宮浅間神社で明かりの
展示をやっていることでしたので。
まだ明るすぎたかな?でもキレイです。これは「和みの宮燈籠」。
これは「花」という作品。蝶々(ちょうちょう)が舞っているよう。
あと20分くらいいれば「宮美の刻」という舞が見れたのですが、
お天気と体調を考え、帰路に着いた19面相でした。
さて、今回いつもと違うところがあります。それは…明日へ。