さて、きょうは海運、違った開運マナーのお話。土曜日にスマステで
「いまさら聞けない神社仏閣マナー」をやってたんです。で問題~。
問 参道を歩くときはドコを歩く? A:まんなか B:両サイド
答 B。真ん中は神様が通る道ということでサイドを歩いた方が
いいようです。
問 鳥居はかならずくぐらないといけない? A:はい B:いいえ
答 B。かならずという訳ではないそうです。ただし、通路が鳥居を
通らないといけない場合は通りましょう。
問 手水の順番は? A:左手・右手・口・左手 B:口・左手・右手
答 A。で残った水はどうするのか?ひしゃくの柄に掛けるそうです。
知らなかったデスよ。
あと、礼拝の順番とか、祈るときに荷物はどうするとか、願い事が多い
ときはお賽銭は多く?(気持ちなので金額は関係ないそうです。)など
など。
まだまだ、「へ~。」というトリビアがいっぱい出てきました。全部
出すのはもったいないので、次の機会に。
で、お願いするときには「自分の名前」と「住所」を言ったほうがいい
そうです。そっか、今度お参りするときは“しっかり”と名前と住所を
言おうと思った19面相からでした。ではでは~。
PS.
神社で見つけたこんなページ。
<結果発表! スピ女子が選ぶ「恋に効くパワースポット」ランキング
第1位は......!? : マイスピ>
http://www.myspiritual.jp/2010/09/100928power.html
スマステでも出てきました。1位はやっぱり出雲大社。。。うん?
ありんこ路先生、行ったことありましたっけ?
「いまさら聞けない神社仏閣マナー」をやってたんです。で問題~。
問 参道を歩くときはドコを歩く? A:まんなか B:両サイド
答 B。真ん中は神様が通る道ということでサイドを歩いた方が
いいようです。
問 鳥居はかならずくぐらないといけない? A:はい B:いいえ
答 B。かならずという訳ではないそうです。ただし、通路が鳥居を
通らないといけない場合は通りましょう。
問 手水の順番は? A:左手・右手・口・左手 B:口・左手・右手
答 A。で残った水はどうするのか?ひしゃくの柄に掛けるそうです。
知らなかったデスよ。
あと、礼拝の順番とか、祈るときに荷物はどうするとか、願い事が多い
ときはお賽銭は多く?(気持ちなので金額は関係ないそうです。)など
など。
まだまだ、「へ~。」というトリビアがいっぱい出てきました。全部
出すのはもったいないので、次の機会に。
で、お願いするときには「自分の名前」と「住所」を言ったほうがいい
そうです。そっか、今度お参りするときは“しっかり”と名前と住所を
言おうと思った19面相からでした。ではでは~。
PS.
神社で見つけたこんなページ。
<結果発表! スピ女子が選ぶ「恋に効くパワースポット」ランキング
第1位は......!? : マイスピ>
http://www.myspiritual.jp/2010/09/100928power.html
スマステでも出てきました。1位はやっぱり出雲大社。。。うん?
ありんこ路先生、行ったことありましたっけ?