さて、時間を巻き戻し。土曜の歩き過ぎたお散歩のお話。


ウォーキング終了。まだ午前中でしたので次に向かってしまいました。
行ったところは「沼津御用邸」です。あ、移動は沼津駅からバスです。
7番線乗り場から。

ナゼここに来たのか?それはネット検索したらアートフェスティバルを
やっているということでしたので。でも…。

見たかった竹のアートは、まだ作っていなかったみたいです。。。
10月1日からって書いてあるのに~。

でも海風が気持ちよかったから「ヨシ!」としますか?
ということで富士見の台から富士山をパチリです。


さて、これでアパートに帰ればいいものを。更に次の場所へと移動。
ここからの富士山もいいんですよね~。


ということで、“かりがね祭り”へ。調べたら2年ぶりでした。

お昼を食べていなかったのでお店でチジミを。ああ、お花と富士山。
いいですね~。
それにしても足がだるいと歩数計を見たら3万歩!
!!ここから
アパートまで戻る歩数も使っちゃった。と後悔しながら歩いて帰って
来た(やっぱり歩くんです。)19なのでした。おつかれちゃんです。



ウォーキング終了。まだ午前中でしたので次に向かってしまいました。
行ったところは「沼津御用邸」です。あ、移動は沼津駅からバスです。
7番線乗り場から。


ナゼここに来たのか?それはネット検索したらアートフェスティバルを
やっているということでしたので。でも…。


見たかった竹のアートは、まだ作っていなかったみたいです。。。

10月1日からって書いてあるのに~。


でも海風が気持ちよかったから「ヨシ!」としますか?

ということで富士見の台から富士山をパチリです。



さて、これでアパートに帰ればいいものを。更に次の場所へと移動。
ここからの富士山もいいんですよね~。



ということで、“かりがね祭り”へ。調べたら2年ぶりでした。

お昼を食べていなかったのでお店でチジミを。ああ、お花と富士山。
いいですね~。

それにしても足がだるいと歩数計を見たら3万歩!

アパートまで戻る歩数も使っちゃった。と後悔しながら歩いて帰って
来た(やっぱり歩くんです。)19なのでした。おつかれちゃんです。
