ふつうなら徒然な日々の日記ですが、きょうはお散歩日記です。
さて少し時間を巻き戻し、1週間前の火曜日、会社がお休みでした。
ありんこ路先生は北海道遠征。私は次の日出張なので暇。。。でも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「彼に会いたい!」と思って藤枝宿まで行ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/d30344bf5e360ae6185b0e243268d62c.jpg)
彼って?それはエボルタくんです。でも私が早すぎたのか?それとも
彼が早かったのか?それとも遅かったのか?会えませんでした。残念~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
もう少し待ってみたらよかったかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/cf1a57eeeb1a17307a3a9aeec74319c2.jpg)
う~ん、こんなときデータ通信とかあればリアルタイムで場所が判る
んですけどね。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ということで静岡に移動です。実は鶴太郎さんから19・20日に
お祭りがあるという情報を頂いたので。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/248bf53e242862c12039b9e0a50d1a3a.jpg)
普段の日の午後ですので、まだ人通りはありませんでした。お祭りは
夜通しやるということでしたので、ここが人で埋まったんでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/4337942dc4be1e843aa5215becefa352.jpg)
場所は静岡市葵区横田町の西宮神社。静鉄の音羽町駅の近くでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/bbeb3be466f29479d780f9a43f850f0d.jpg)
お祭りの名前を忘れてました。「ゑびす講」通称「おいべっさん」。
商売繁盛、家内繁栄の神様。お飾りも鯛と宝船です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/22faa4c7a0894ba80402f525417f84a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/a1f2ba17b411c57957535997ff2baab0.jpg)
お参りするときは「名前」と「住所」を言うといい。とスマステで
言っていたので、ちゃんと言ってお願いをしてきた19なのでした。
お願い?それは“今年の年末宝くじが当たりますように”です。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
PS.
日曜に家に帰ったとき、母が新聞を持ってきて見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6b/d4ee2e7ae28166994ffb9a55b93c070e.jpg)
ああ、生で見たかったデスよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
さて少し時間を巻き戻し、1週間前の火曜日、会社がお休みでした。
ありんこ路先生は北海道遠征。私は次の日出張なので暇。。。でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「彼に会いたい!」と思って藤枝宿まで行ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/d30344bf5e360ae6185b0e243268d62c.jpg)
彼って?それはエボルタくんです。でも私が早すぎたのか?それとも
彼が早かったのか?それとも遅かったのか?会えませんでした。残念~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
もう少し待ってみたらよかったかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/cf1a57eeeb1a17307a3a9aeec74319c2.jpg)
う~ん、こんなときデータ通信とかあればリアルタイムで場所が判る
んですけどね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ということで静岡に移動です。実は鶴太郎さんから19・20日に
お祭りがあるという情報を頂いたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/248bf53e242862c12039b9e0a50d1a3a.jpg)
普段の日の午後ですので、まだ人通りはありませんでした。お祭りは
夜通しやるということでしたので、ここが人で埋まったんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/4337942dc4be1e843aa5215becefa352.jpg)
場所は静岡市葵区横田町の西宮神社。静鉄の音羽町駅の近くでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/bbeb3be466f29479d780f9a43f850f0d.jpg)
お祭りの名前を忘れてました。「ゑびす講」通称「おいべっさん」。
商売繁盛、家内繁栄の神様。お飾りも鯛と宝船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/22faa4c7a0894ba80402f525417f84a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/a1f2ba17b411c57957535997ff2baab0.jpg)
お参りするときは「名前」と「住所」を言うといい。とスマステで
言っていたので、ちゃんと言ってお願いをしてきた19なのでした。
お願い?それは“今年の年末宝くじが当たりますように”です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
PS.
日曜に家に帰ったとき、母が新聞を持ってきて見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6b/d4ee2e7ae28166994ffb9a55b93c070e.jpg)
ああ、生で見たかったデスよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)