19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

明けましておめでとうございます♪

2014-01-01 21:31:08 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 本年もよろしく♪と言っても、もう夜になっちゃってるんですけどね。
 遅くなった要因は「眼精疲労」です。。。家に帰ってきてるんですが、
 昼間の太陽光にやられました。

 お散歩のときはゴーグルしてるので大丈夫なんですけど、家の中なので
 掛けることないと思ったら、普段の生活がほとんど太陽光を見ない室内
 生活。もろ眼に太陽光の紫外線で死にました。

 子供の頃は外で遊びまわっていて、そんなことはなかったんですよ。
 今は陽の目を見ないモグラ生活の方が長くなりました。。。

 子供の頃といえば、今日の新聞に“ぺったん”の文字。懐かしいな~。
 “ぺったん”と言ってもお餅つきではなく、全国的に言うと“めんこ”
 のことです。今の子供達“めんこ”って知ってるかな?

 お正月の定番「凧あげ」が瀧廉太郎先生の歌「お正月」で広まったと
 テレビで見て“へ~!そうなんだ。”と驚いた19からでした。

 PS.
 下記で「めんこ」知ってますか?ってアンケート取ってます。
 http://blog.with2.net/vote/v/?id=124881

 よろしかったら投票して下さい。それにしてもアンケートの方式が
 変わったせい?か、ブログパーツ変換できずブログに貼れなかった
 ですよ。う~ん、残念!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする