おつかれさまです。朝からシトシト雨降ってますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
そうそう朝の地震。震度はそれほどでもなかったですが、
久しぶりに揺れた感じを受けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
大きいのが来ないことを祈りつつ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
お散歩に出る気力もないので足元美術館を♪
3月から最近までの足元。まずは近場から?
【富士のかぐや姫】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/54091fbac80e38421742940140dbfd9c.jpg)
富士市に「かぐや姫伝説」があるんです。
これ以外に富士山がモチーフのマンホールもあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
【てくてく豊橋】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/4c7f2d851e51f1bade174751f4aaa172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/9d02cc77f3429edd0738dad482506ea1.jpg)
載り放題切符で行ける最南端「豊橋」。
やっぱり市電と手筒花火が有名?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
【狩野川沿い】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/b5a1677f51f07d330e8e5652bc478b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/f95daa97bc619f7ad42121aebbfaa31b.jpg)
修善寺から韮山さわやかのときのもの。修善寺からも富士山が
見えるって初めて知りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
【道路維持】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/7d996ad2411da38207fcbf220be336c0.jpg)
静岡市内を歩いたときはセントラルスクエアの交差点で
色違いのものを撮ってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
【原の富士山】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/c3d1dab695f82803e53e3f1cab6e9292.jpg)
沼津の原であった「白隠さくらまつり」のとき撮りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
そういえば富士山の湧水。汲んでこようかな?
【山北マンホール・マンホール】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/6c3b95cd29e174238276763810ed6ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/d9672d82d65ad2137ddbf208f46b4c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/dd41933bd16469d6ca572a5fc6477683.jpg)
山北さわやかの足元。マンホールの中にマンホールは
見たことがなかったのでオモシロかったです♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
【富士山と三保の松原】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/d98bc5d302822793c3a34fae42bedb51.jpg)
清水さわやかのとき東海大学海洋博物館近くで撮ったもの。
天羽衣神社に行くとき色がないのも見つけましたが道路中央…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
【藤と富士】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/b3d000cba62e31f6556e7be39353d0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/9e39c611f36d1515b11c3b252317f0c2.jpg)
小雨降る藤枝さわやか。消火栓の絵が山北と同じと思ったら、
市のマークが付いていて違いがありました。
【サッカー清水】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/9b5d853c915f7a269c255f75bf30a453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/453b52470ce04f17a095e3b641ce357c.jpg)
久能へ向かうときに撮ったサッカー消火栓。清水と言えば?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
やっぱりサッカー♪でしょうか?も一つの方は市だった頃の花?
古いお散歩の写真も合わせたらもっと出てきますね。
ということで、また時間があるときに“まとめ”たいと思います。
ではでは~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
そうそう朝の地震。震度はそれほどでもなかったですが、
久しぶりに揺れた感じを受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
大きいのが来ないことを祈りつつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
お散歩に出る気力もないので足元美術館を♪
3月から最近までの足元。まずは近場から?
【富士のかぐや姫】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/54091fbac80e38421742940140dbfd9c.jpg)
富士市に「かぐや姫伝説」があるんです。
これ以外に富士山がモチーフのマンホールもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
【てくてく豊橋】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/4c7f2d851e51f1bade174751f4aaa172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/9d02cc77f3429edd0738dad482506ea1.jpg)
載り放題切符で行ける最南端「豊橋」。
やっぱり市電と手筒花火が有名?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
【狩野川沿い】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/b5a1677f51f07d330e8e5652bc478b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/f95daa97bc619f7ad42121aebbfaa31b.jpg)
修善寺から韮山さわやかのときのもの。修善寺からも富士山が
見えるって初めて知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
【道路維持】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/7d996ad2411da38207fcbf220be336c0.jpg)
静岡市内を歩いたときはセントラルスクエアの交差点で
色違いのものを撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
【原の富士山】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/c3d1dab695f82803e53e3f1cab6e9292.jpg)
沼津の原であった「白隠さくらまつり」のとき撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
そういえば富士山の湧水。汲んでこようかな?
【山北マンホール・マンホール】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/6c3b95cd29e174238276763810ed6ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/d9672d82d65ad2137ddbf208f46b4c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/dd41933bd16469d6ca572a5fc6477683.jpg)
山北さわやかの足元。マンホールの中にマンホールは
見たことがなかったのでオモシロかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
【富士山と三保の松原】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/d98bc5d302822793c3a34fae42bedb51.jpg)
清水さわやかのとき東海大学海洋博物館近くで撮ったもの。
天羽衣神社に行くとき色がないのも見つけましたが道路中央…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
【藤と富士】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1b/b3d000cba62e31f6556e7be39353d0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/9e39c611f36d1515b11c3b252317f0c2.jpg)
小雨降る藤枝さわやか。消火栓の絵が山北と同じと思ったら、
市のマークが付いていて違いがありました。
【サッカー清水】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/9b5d853c915f7a269c255f75bf30a453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/453b52470ce04f17a095e3b641ce357c.jpg)
久能へ向かうときに撮ったサッカー消火栓。清水と言えば?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
やっぱりサッカー♪でしょうか?も一つの方は市だった頃の花?
古いお散歩の写真も合わせたらもっと出てきますね。
ということで、また時間があるときに“まとめ”たいと思います。
ではでは~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)