おつかれさまです。朝の曇り空から昼には真夏って感じの日でしたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
週末は涼しいといいな。さて、土曜日のお散歩をチョコッと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
沼津港深海水族館。いつもなら素通りなんです。入場料が少々高め。
当日、さわやかのパンフを見たら600円引き!これがさわやかを
沼津にした理由です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/5935ae94f74a5a50deee422ee622a73d.jpg)
さて、入ると直ぐに真っ暗です。深海のお魚さん達がいるので。
深海ということで、光るものはダメ。ということは?カメラの
写真撮影もほぼNGということです。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
珍しい深海の生き物。やっぱり白っぽいものが多かったような
気がします。そうそう、ダイオウグソクムシもいましたよ♪
キモかわいかった?いや、キモかったっす。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
あ、ブタメン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2d/0440735bfd91bb88d0246166d9a79412.jpg)
東海大学海洋博物館ではカップヌードルでしたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/e27ac456c457263d807deb9b71054f73.jpg)
生きたタカアシガニさんもいましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その隣には夜空のような部屋。なんと!目が光る魚さんが泳いで
ました。ずっと見ていたら酔いそうに!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/c883b06b15f5cc659fe7beaad50a9078.jpg)
駿河湾って深いですね。水圧もスゴイ。うん?なんで魚さん達は
つぶれないんでしょ?謎です。
そしてシーラカンスの展示がある2階へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/2784045a3ec968cf8cb169e7e4e5a026.jpg)
進化の系譜。こういうのを見ていると“ワクワク♪”しませんか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そしてそして、冷凍シーラカンスとのご対面~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/17700a4811eb5bd62c4c8281f6fa1b6e.jpg)
長い間、同じ姿でいるシーラカンスさん。ということはのんびり屋
さんなのかもしれない?と思った19なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
週末は涼しいといいな。さて、土曜日のお散歩をチョコッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
沼津港深海水族館。いつもなら素通りなんです。入場料が少々高め。
当日、さわやかのパンフを見たら600円引き!これがさわやかを
沼津にした理由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/5935ae94f74a5a50deee422ee622a73d.jpg)
さて、入ると直ぐに真っ暗です。深海のお魚さん達がいるので。
深海ということで、光るものはダメ。ということは?カメラの
写真撮影もほぼNGということです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
珍しい深海の生き物。やっぱり白っぽいものが多かったような
気がします。そうそう、ダイオウグソクムシもいましたよ♪
キモかわいかった?いや、キモかったっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
あ、ブタメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2d/0440735bfd91bb88d0246166d9a79412.jpg)
東海大学海洋博物館ではカップヌードルでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/e27ac456c457263d807deb9b71054f73.jpg)
生きたタカアシガニさんもいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その隣には夜空のような部屋。なんと!目が光る魚さんが泳いで
ました。ずっと見ていたら酔いそうに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b3/c883b06b15f5cc659fe7beaad50a9078.jpg)
駿河湾って深いですね。水圧もスゴイ。うん?なんで魚さん達は
つぶれないんでしょ?謎です。
そしてシーラカンスの展示がある2階へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/2784045a3ec968cf8cb169e7e4e5a026.jpg)
進化の系譜。こういうのを見ていると“ワクワク♪”しませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そしてそして、冷凍シーラカンスとのご対面~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/17700a4811eb5bd62c4c8281f6fa1b6e.jpg)
長い間、同じ姿でいるシーラカンスさん。ということはのんびり屋
さんなのかもしれない?と思った19なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)