確かにそうですよね。わかってないから想像して楽しい♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こんな記事を見つけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
【流行るかな?散歩】古墳 何もわかっていないから面白い MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140514/trd14051409110008-n1.htm
出土した土偶や装飾品。いまの人が書いた説明文。
その時代を生きていないから、もしかしたら違った意味が
あるかもしれない!ワクワクしますね♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
で、ちょっと今までお散歩して行った古墳を調べてみました。
行った順はバラバラとなってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
<三嶋の原分古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20090801
<草薙のひょうたん塚古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070217
<静岡の谷津山(やつやま)古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070630
<函南の「柏谷百穴」の横穴古墳群>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070721
<柿田川清水町の伏見古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20080330
<清水港線跡の緑生坊古墳跡>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070115
<いまだ食べれない古墳パンがある清水三池平古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20101212
<静岡浅間神社の賤機山古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20110226
<焼津の六鈴鏡出土古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20130303
<東田子の浦の庚申塚古墳と山の神古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20140125
いや~、こんなに行ってるんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
静岡県、探せばもっとあるかも?と思ったお城も好きな
19からでした。静岡、お城も多いんですよね♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こんな記事を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
【流行るかな?散歩】古墳 何もわかっていないから面白い MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140514/trd14051409110008-n1.htm
出土した土偶や装飾品。いまの人が書いた説明文。
その時代を生きていないから、もしかしたら違った意味が
あるかもしれない!ワクワクしますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
で、ちょっと今までお散歩して行った古墳を調べてみました。
行った順はバラバラとなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
<三嶋の原分古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20090801
<草薙のひょうたん塚古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070217
<静岡の谷津山(やつやま)古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070630
<函南の「柏谷百穴」の横穴古墳群>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070721
<柿田川清水町の伏見古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20080330
<清水港線跡の緑生坊古墳跡>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070115
<いまだ食べれない古墳パンがある清水三池平古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20101212
<静岡浅間神社の賤機山古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20110226
<焼津の六鈴鏡出土古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20130303
<東田子の浦の庚申塚古墳と山の神古墳>
http://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20140125
いや~、こんなに行ってるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
静岡県、探せばもっとあるかも?と思ったお城も好きな
19からでした。静岡、お城も多いんですよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)