おつかれさまです。帰って来るとき雨でした。。。
さて、土曜日の続き。ですが、雨のため?「やる気スイッチ」が
OFF状態。ということで。
マジックフェスティバルの一部と二部の間に時間があったので
行って来ました。美濃輪稲荷神社例祭♪

場所は次郎長の生家の近くです。入口の石柱には清水の次郎長
さんの本名:山本長五郎さんの名前が刻まれています。
以前に紹介してるので写真は「なし」として。

この鳥居が何個も続いているのって、何となくミステリアス?

お狐様の足元の丸まったものは何なんでしょうか?

ということで、チョコっとお参りしてきた19なのでした。

さて、土曜日の続き。ですが、雨のため?「やる気スイッチ」が
OFF状態。ということで。

マジックフェスティバルの一部と二部の間に時間があったので
行って来ました。美濃輪稲荷神社例祭♪

場所は次郎長の生家の近くです。入口の石柱には清水の次郎長
さんの本名:山本長五郎さんの名前が刻まれています。
以前に紹介してるので写真は「なし」として。


この鳥居が何個も続いているのって、何となくミステリアス?

お狐様の足元の丸まったものは何なんでしょうか?


ということで、チョコっとお参りしてきた19なのでした。
