おつかれさまです。明日のさわやか。伊豆長岡は絶対に激混み!
と思うので(だってルートに韮山反射炉が入っているので)、
静岡に行こうと思っております。その後は清水の海辺のマルシェ♪
知ってる人に会う可能性も大の気がしますが。。。
さて、ネットのニュースを見ていたらこんな記事がありました。
実は宮崎県は「カツオの聖地」、なのに地元でも知られていない
不思議|魚食王国ニッポン~元気をつくる「浜のめし」池田陽子|
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/70706
カツオ漁と言えば静岡県♪それと高知県♪と思っていたら、
宮崎県も日本一?!とのこと。へ~、知らなかったです。
で、記事を読むと宮崎県の人も知らない!?
更に調べて行ったらマグロも宮崎県多かったデスよ!
漁業の魚種別漁獲量ランキング(平成23年) | 地域経済ラボラトリ
http://www.region-labo.com/archives/list/list-2673/
そう言えば九州遠征したときに炙りトロ食べたよな。

なんか美味しいお魚を食べたくなった19からでした。
さて、明日に備えて寝ますか?あ、道具作り忘れた。。。

と思うので(だってルートに韮山反射炉が入っているので)、
静岡に行こうと思っております。その後は清水の海辺のマルシェ♪

知ってる人に会う可能性も大の気がしますが。。。
さて、ネットのニュースを見ていたらこんな記事がありました。

実は宮崎県は「カツオの聖地」、なのに地元でも知られていない
不思議|魚食王国ニッポン~元気をつくる「浜のめし」池田陽子|
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/70706
カツオ漁と言えば静岡県♪それと高知県♪と思っていたら、
宮崎県も日本一?!とのこと。へ~、知らなかったです。
で、記事を読むと宮崎県の人も知らない!?

更に調べて行ったらマグロも宮崎県多かったデスよ!

漁業の魚種別漁獲量ランキング(平成23年) | 地域経済ラボラトリ
http://www.region-labo.com/archives/list/list-2673/
そう言えば九州遠征したときに炙りトロ食べたよな。


なんか美味しいお魚を食べたくなった19からでした。

さて、明日に備えて寝ますか?あ、道具作り忘れた。。。
