「さみだれを集めて早し最上川。」は松尾芭蕉さんの句。
私の句だと、
「さみだれの甲板暑し、もうヘナヘナ。」お粗末。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
鏡を見たら日焼けしてました!日焼け止め塗ったのに!
ということで、土曜日のお散歩です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
まずは清水まで電車に乗ったんですが激混み!ナゼ~?
いつもこの時間帯は空いていて座れるくらいのスペース
はあるはず。でも、きのうは乗車率が100%以上!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
で、車内放送を聞いて納得。
「袋井のイベント会場へ行かれる方は興津駅で乗り換えると、
静岡で乗り換えなく愛野に行けます。」
そう!ももクロの桃神祭が袋井のエコパスタジアムで
開催する日だったんですよ。それで、あんな乗車率に
なったんですね。興津駅を過ぎたら、いつもの乗車率
状態に戻ってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
で遅れることなく清水駅到着。強い日差しを避けながら
日の出埠頭に向かいました。いつもよりちょっと遠い
入場口だったので汗かいちゃいましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/9b6e50c940c25fb996053bb4e0432dba.jpg)
海上保安庁のうみまるくん。彼も大変だったのでは?
中は蒸して蒸して蒸して!体重激減!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/7e9653493ee29d0d63b9ffc3631cf7b4.jpg)
会場には護衛艦の他にも陸上・海上自衛隊の車両が
来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/834c48c047ea65a41d08ee4c0f7a2155.jpg)
今回は並ばずに入れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/55e475d58ec70ea1d0e6043d0f36eb5e.jpg)
乗船するときにQRコードの紙を頂きました。
そんなHPがあるなんて知らなかったデスよ。
QRの方はたぶんココかと?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
第4護衛隊群
http://www.mod.go.jp/msdf/4el/index.html
で、今回の見学は後ろの方からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/1c6a904102be68d9b32825e85b0c3441.jpg)
前回「たかなみ」のときは近づけなかった
ヘリコプターをパチリ。
そのヘリコプターの格納庫を見ていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/99c55264c04ff175e9b80ad8741d8c29.jpg)
あの高い位置にある記録は毎日更新して
いるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/d3cbf66b55e49de24f6d44ee88dc04bb.jpg)
艦長さんはユーモア有りすぎの人?でした♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「写真いくら撮ってもらってかまいません。
フェイスブック、インスタグラム等々へ
アップされても。それを見た私が
[いいね]を押しますから♪」
その後にラッパの吹く実演でも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
いかに吹くのが難しいのかを説明するために
近くにいた中学生にラッパを手渡し、実演。
「簡単に音は出せません。これで出されたら
演奏担当のものが困ってしまいます。」
そう、トランペットなどの楽器は息を吹き込む
というよりも唇を振動させて鳴らす。って感じ
ですからね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
と!“プォ~”と音が鳴り、その場にいた
皆さんが“おお!”と共に拍手♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その音を聞いた艦長さんは
「彼の入隊が本日決まりました!」
こちらの方は皆さん大笑い♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/0a59f784f89f8c5d0ff55c568de76e0c.jpg)
あの矢印は護衛艦たかなみでも見たような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/23/c5f32985cfae74cd2c47866395efbe89.jpg)
船首の方に向かうときに田子の浦カーフェリーが
見えました。土肥へ向かってますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/4df6dcda338047d41a3760e9d249a22a.jpg)
で、階段を上がっていくと「旗流」というものが
ありましたよ。これは旗に意味があって、掲示し
すれ違う船にどんな状態化を伝えるとのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0177.gif)
ちなみに、写真の旗の並び、ドコかで見たこと
あると思ったら説明のところに書いてありました。
それは「コクリコ坂から」。
意味は「ご安航を祈る。」だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/fdd86a5fc90961be9988fc951ed63af3.jpg)
その後は操舵室からパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/9380cc6fe8140b621f7f2ccf72648ae1.jpg)
連射砲をパチリ。で、気になったのが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/4b7866a0945559aeebfd08c7e711f103.jpg)
愛国心?これも艦長さんの遊び心?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ということで30分くらいで見学完了♪
同じく海上保安庁の「おきつ」を見に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/4c21d71e54180fdcd8b47a69181274ef.jpg)
そのとき海上に焼津の実習船が?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/eef5c5767b3fe0782334e82e3f049062.jpg)
護衛艦の後だから小さく感じちゃいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/c7562755f6bb41fa6a9475f3dec01b46.jpg)
そして、おきつの甲板からさみだれをパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/4cbaa6e64f247d260d3878f89672bf12.jpg)
う~ん、これ会社に持って行きたい標語です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/fb149693b172efcd7b8da3b3acb5b32f.jpg)
ということで10分くらいで見学終了。
なんか焼津の実習船も近くに停泊してましたが、
暑過ぎたので見には行かず。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
次の目的地に向かった19なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
私の句だと、
「さみだれの甲板暑し、もうヘナヘナ。」お粗末。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
鏡を見たら日焼けしてました!日焼け止め塗ったのに!
ということで、土曜日のお散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
まずは清水まで電車に乗ったんですが激混み!ナゼ~?
いつもこの時間帯は空いていて座れるくらいのスペース
はあるはず。でも、きのうは乗車率が100%以上!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
で、車内放送を聞いて納得。
「袋井のイベント会場へ行かれる方は興津駅で乗り換えると、
静岡で乗り換えなく愛野に行けます。」
そう!ももクロの桃神祭が袋井のエコパスタジアムで
開催する日だったんですよ。それで、あんな乗車率に
なったんですね。興津駅を過ぎたら、いつもの乗車率
状態に戻ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
で遅れることなく清水駅到着。強い日差しを避けながら
日の出埠頭に向かいました。いつもよりちょっと遠い
入場口だったので汗かいちゃいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/9b6e50c940c25fb996053bb4e0432dba.jpg)
海上保安庁のうみまるくん。彼も大変だったのでは?
中は蒸して蒸して蒸して!体重激減!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/7e9653493ee29d0d63b9ffc3631cf7b4.jpg)
会場には護衛艦の他にも陸上・海上自衛隊の車両が
来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/834c48c047ea65a41d08ee4c0f7a2155.jpg)
今回は並ばずに入れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/55e475d58ec70ea1d0e6043d0f36eb5e.jpg)
乗船するときにQRコードの紙を頂きました。
そんなHPがあるなんて知らなかったデスよ。
QRの方はたぶんココかと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
第4護衛隊群
http://www.mod.go.jp/msdf/4el/index.html
で、今回の見学は後ろの方からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/1c6a904102be68d9b32825e85b0c3441.jpg)
前回「たかなみ」のときは近づけなかった
ヘリコプターをパチリ。
そのヘリコプターの格納庫を見ていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/99c55264c04ff175e9b80ad8741d8c29.jpg)
あの高い位置にある記録は毎日更新して
いるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/d3cbf66b55e49de24f6d44ee88dc04bb.jpg)
艦長さんはユーモア有りすぎの人?でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「写真いくら撮ってもらってかまいません。
フェイスブック、インスタグラム等々へ
アップされても。それを見た私が
[いいね]を押しますから♪」
その後にラッパの吹く実演でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
いかに吹くのが難しいのかを説明するために
近くにいた中学生にラッパを手渡し、実演。
「簡単に音は出せません。これで出されたら
演奏担当のものが困ってしまいます。」
そう、トランペットなどの楽器は息を吹き込む
というよりも唇を振動させて鳴らす。って感じ
ですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
と!“プォ~”と音が鳴り、その場にいた
皆さんが“おお!”と共に拍手♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その音を聞いた艦長さんは
「彼の入隊が本日決まりました!」
こちらの方は皆さん大笑い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/0a59f784f89f8c5d0ff55c568de76e0c.jpg)
あの矢印は護衛艦たかなみでも見たような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/23/c5f32985cfae74cd2c47866395efbe89.jpg)
船首の方に向かうときに田子の浦カーフェリーが
見えました。土肥へ向かってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/4df6dcda338047d41a3760e9d249a22a.jpg)
で、階段を上がっていくと「旗流」というものが
ありましたよ。これは旗に意味があって、掲示し
すれ違う船にどんな状態化を伝えるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0177.gif)
ちなみに、写真の旗の並び、ドコかで見たこと
あると思ったら説明のところに書いてありました。
それは「コクリコ坂から」。
意味は「ご安航を祈る。」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/fdd86a5fc90961be9988fc951ed63af3.jpg)
その後は操舵室からパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/9380cc6fe8140b621f7f2ccf72648ae1.jpg)
連射砲をパチリ。で、気になったのが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/4b7866a0945559aeebfd08c7e711f103.jpg)
愛国心?これも艦長さんの遊び心?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ということで30分くらいで見学完了♪
同じく海上保安庁の「おきつ」を見に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/4c21d71e54180fdcd8b47a69181274ef.jpg)
そのとき海上に焼津の実習船が?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/eef5c5767b3fe0782334e82e3f049062.jpg)
護衛艦の後だから小さく感じちゃいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/c7562755f6bb41fa6a9475f3dec01b46.jpg)
そして、おきつの甲板からさみだれをパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/4cbaa6e64f247d260d3878f89672bf12.jpg)
う~ん、これ会社に持って行きたい標語です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/fb149693b172efcd7b8da3b3acb5b32f.jpg)
ということで10分くらいで見学終了。
なんか焼津の実習船も近くに停泊してましたが、
暑過ぎたので見には行かず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
次の目的地に向かった19なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)