前回のお散歩の問題は国語と美術でしたが、
今回は数学の問題です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
黄色い先端の電柱の高さを求めなさい。
注)斜めの電柱の上げている高さではありません。
電柱そのものの高さです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/671126ec8c012dc75640a5cbe58cf905.jpg)
条件1:電柱と電柱の横に立っている人の
身長は1.75mとします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
条件2:電柱と斜めの電柱の交点は、斜めの
電柱の中心とします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
お散歩のときに初めて電柱交換を見た19からでした。
ということで答えは明日出します。ではでは~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
今回は数学の問題です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
黄色い先端の電柱の高さを求めなさい。
注)斜めの電柱の上げている高さではありません。
電柱そのものの高さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/671126ec8c012dc75640a5cbe58cf905.jpg)
条件1:電柱と電柱の横に立っている人の
身長は1.75mとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
条件2:電柱と斜めの電柱の交点は、斜めの
電柱の中心とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
お散歩のときに初めて電柱交換を見た19からでした。
ということで答えは明日出します。ではでは~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)