19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

静岡では“黒”ですけどね♪

2019-02-20 23:16:04 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょうの昼間は春の陽気でしたね。
 会社で防寒着を着てお昼を食べに行ったら暑かったです。
 このまま暖かく、はならないでしょうね。

 さて、きょうの日記ネタはブックマークしたものを。

「はんぺん」呼び方で困惑か 愛知と岐阜だけ茶色の方
  中京テレビNEWS

 https://www2.ctv.co.jp/news/2019/02/13/40889/

 読んでみるとあの茶色い“さつま揚げ”のことを
 愛知と岐阜だけ「はんぺん」と言うみたいです!!

 これはビックリですよ!!
 静岡で「はんぺん」と言えば黒はんぺん♪
 「さつま揚げ」はさつま揚げって呼んでますよね?

 で、読んでいくと
 東海地方は練り物全般を“はんぺん”と言っていた
 ようなことが書いてありました。

 そうすると、静岡のはんぺんも練り物だから
 はんぺんの名前が付いたのかな?

 来月ある「静岡おでん祭り2019」のときは
 そんなことを思いながら食べに行こうと思った
 19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする