19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

え?!そんな文字があったんですね!!

2021-08-04 22:32:18 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも猛暑で暑かったです。

 熱中症の警戒アラートも
 出たようで、
 明日も同じようなお天気。

 倒れないように
 気をつけないと
 いけないですね。

 さて、きょうの日記を。

 手帳に文字を書いている
 ときに、
 はて?「か」の文字の
 濁点って、

 点が2個でしたっけ?
 3個でしたっけ?

 パソコンで字を打ち込み
 拡大してみると、



 ひらがなもカタカナも
 点を2つ付けるのですね。
 そう言えばそうでした。

 でも、いま字を書くと
 ひらがなは“か”に
 点を1つだけ付けて
 いることが多いような
 気がします。

 正しく書きたいですね。

 で、ネットでも
 かの濁点を調べたとき
 こんな文字が
 出てきたんです。



「か」に「°」が付いた
 文字。何ですかコレ?

 調べて行ったら
 半濁音と言って、
 鼻に掛かった濁音
 とのことでした!

 音の感じは分かりますが
 文字にすると、
 こうなるなんて!

 ちょっとビックリした
 19なのでした。

 探せば、
 まだ違う文字がありそうです♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする