19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

ひさびさ歩いてみようかな?

2021-08-14 13:46:38 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。
 きょうもお天気悪いですね。

 ドコにも行きませんが、
 暑いけど、少し晴れて
 くれたら。と思います。

 外出はできないので、
 この前スーパーで買った
 雑誌を。

 旅の手帖
 廃線跡ハイキング




 ありんこ路先生が
 好きそうな雑誌です♪

 静岡の廃線も出て
 いるのかな?
 と見たのですけど、
 出ていませんでした。

 静岡は意外に廃線が
 多いんですよ。

 いまパッと思い出すのは

 清水市内線
 清水港線
 沼津の蛇松線
 旧身延線
 駿遠線

 順不同ですけど
 その跡がある日記を。

お散歩~月見里と書いて読みは?藤枝。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20140429



 小さいSLは
 藤枝の郷土博物館に
 あります。

お散歩~興津から清水。ちょこっと袖師ふるさとの路♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20130714



 袖師ふるさと路は
 ぜんぶ回って
 ないですね。

ふらりお散歩~清水港線跡をテクテクと。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070115



 三保駅の桜は

お散歩~桜と三保と富士山を♪清水港
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20190415



 キレイなんですよ♪

くねくねお散歩~蛇松緑道をてくてくと。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20070203



 沼津駅から沼津港まで
 続いていた蛇松線。

プチOSANPO!旧路線跡をトコトコと。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20060502



 身延線の旧路線跡の
 緑道です。

 他にも浜松の方にも
 あったとはず。

 本も買ってあったので
 探して、
 もう少しまとめようと
 思う19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする