おつかれさまです。
きのうの能登半島地震怖かったです。
揺れ方が東日本と同じような感じで
ゆるく左右の揺れ。
長く続続きましたが、おさまったのでホッと
したのですが、
テレビを点けると能登半島の方で震度7!!
その後も余震が続いて
NHKアナウンサーさんが津波のことを考えて
避難を繰り返してました。
お正月休みで石川の方に帰省したミヤさん。
大丈夫でしょうか?
電話をしたいですけど、地震のときには
繋がりにくくなるのは、
東日本のときに経験してます。
無事だと思ってますので、
落ち着いたら連絡下さい。
石川県、日本海の皆さん。無理せずご自愛下さい。
PS.
連絡とれないときは171ですね。
災害時TOP画面 | 災害用伝言板(web171)
https://www.web171.jp/web171app/topRedirect.do
他にもライフラインが大切だと思います、
災害時、見てほしい情報[ライフライン情報]
|国土交通省 防災ポータル
https://www.mlit.go.jp/river/bousai/olympic/helpful07/index.html
早く地震がおさまりますように。
きのうの能登半島地震怖かったです。
揺れ方が東日本と同じような感じで
ゆるく左右の揺れ。
長く続続きましたが、おさまったのでホッと
したのですが、
テレビを点けると能登半島の方で震度7!!
その後も余震が続いて
NHKアナウンサーさんが津波のことを考えて
避難を繰り返してました。
お正月休みで石川の方に帰省したミヤさん。
大丈夫でしょうか?
電話をしたいですけど、地震のときには
繋がりにくくなるのは、
東日本のときに経験してます。
無事だと思ってますので、
落ち着いたら連絡下さい。
石川県、日本海の皆さん。無理せずご自愛下さい。
PS.
連絡とれないときは171ですね。
災害時TOP画面 | 災害用伝言板(web171)
https://www.web171.jp/web171app/topRedirect.do
他にもライフラインが大切だと思います、
災害時、見てほしい情報[ライフライン情報]
|国土交通省 防災ポータル
https://www.mlit.go.jp/river/bousai/olympic/helpful07/index.html
早く地震がおさまりますように。