いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

生け花になった「あじさい」たち・・・いわき

2014-06-25 08:20:47 | いのしし君一家

庭のあじさいが次から次へと。
見ていてあきないですので
配偶者が生花に。


UPするとまた感じが変わります。


あじさいたちも一つに合わせますと
庭に咲いているのと
また違う感じになるのが面白い。


糸葉春車草(コレオブシス・アメリカンドリーム)も
こんな風にアレンジを。


毎日表情が変わるのが楽しいです。


雨後の表情は特に
微妙な色がきれいです。


定番ですが
あきがこないので
いのししも好きな種類です。

はっきりしないいわきのお天気ですが、
今朝、
「きゅうり」コーナー(2か所に「きゅうり」は作っています)に
「きゅうり」が伸びてきましたので上に網をかけました。
蔓が絡まりやすくするためです。
毎日
きゅうりの収穫が出来るようになりました。
ありがたいです。

昨日は
2回目の模擬試験に挑戦し郵送しました。

本試験と同じ条件で
択一式・・・210分
選択式・・・80分
合計
約5時間の試験は堪えた。

頭が真っ白になります。
頭に汗が・・・

頭の体操にはきつすぎるようですが、
高齢者には
必要な
頭の訓練にはいいのかもしれません。

 

日めくりカレンダーより

☆人生はまだまだ長いのよ。
  テンとマルを
  うまく打ってごらん。

  千葉県 主婦の方

自分がパンパンになった時に
お母さんが言った言葉だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする