庭のサツキは
次から次と咲き続けまだまだ終わらない。
なんといいましても
「さつき」はいきがが長い。
挿し木により増やせるの楽しい。
種類が増やせる楽しみ。
庭の「サツキ」はいきが長い。
挿し木で増やせるので
種類もいつの間にか増えている。
「あじさい」が本格的になるまで、
庭の主役だ!!
庭のサツキは
次から次と咲き続けまだまだ終わらない。
なんといいましても
「さつき」はいきがが長い。
挿し木により増やせるの楽しい。
種類が増やせる楽しみ。
庭の「サツキ」はいきが長い。
挿し木で増やせるので
種類もいつの間にか増えている。
「あじさい」が本格的になるまで、
庭の主役だ!!
玄関わきの日当りのいいところの鉢に
多肉植物があるのですが、
普段は気が付かない。
初めて花が咲いているのを見つけました。
今年も
「サボテン」の花が咲く時期になりました。
大きな白い花がもうすぐ。
先日植えました「きゅうり」に早くも花が・・・・
このところの
いわきのお天気は
真夏のように暑い日が続いています。
体に注意したいです。
庭の片隅の花たちを撮影。
普段はあまり目もくれないが。
多肉食物などは
1年中同じと思っているから、
普段は気が付かない。
花を咲かせるのですね
と感じさせるほど存在感は少ない。
UPしてみますと面白い。
これから
小野町千本桜近くの
いのしし家のお墓へ。
同居しておりました
叔父の命日。