第5回サークル金曜会・水彩画展より・・・第4弾
を載せてみました。
ここから石山孝子さん
「柘榴」
「新玉ねぎ」
ここから大野博さん
「静物(ネギ)」
「白水阿弥陀堂」
「静物(たら)」
ここから藤田容子さん
「魚(祝い事に)」
「熊野古道を行く」
ここから佐藤信子さん
「果物」
「ザクロ」
「小名浜港にて」
「上高地」
講師の西山允雄先生です。
「静物」
西山允雄先生です。
皆さんをお待ちしてくれました。
第5回 サークル金曜会
~水彩画展~
おめでとうございました。
楽しく観賞させていただきました。
次回、また楽しく鑑賞させてください。
本日、午後3時~4:30まで
パレスいわやにて
「いわきの戊辰戦争」
~磐城平藩と笠間藩~
講師は夏井芳徳先生
磐城平藩・・・・奥羽越列藩同盟軍
笠間藩・・・・・新政府軍
が戊辰戦争時、戦われました。
そのような
いわきの戊辰戦争について
が講演されますので
多くの方に参加して
いわきの戊辰戦争を理解したいですね。