豪徳寺
とまりぎ
雨が降りそうで降らないなと思っていたら、明るくなってきたので豪徳寺へ行ってみる。
参拝客が意外にいる。

三重の塔は比較的新しいので、綺麗だ。
豪徳寺は井伊直弼の墓があることで有名だ。

奥に井伊家の墓がある。この看板は最近できたようだ。

奉納された招き猫がたくさん並んでいる。

三重の塔の近くに、三重の塔とほぼ同時期にできた香炉。
これも光っている。

小田急線豪徳寺駅の商店街を通り抜けようとすると、大勢集って駅前でジャズ演奏の最中だった。
山下秋の味覚まつりで、商店街は通行止めだ。
軽トラの焼き鳥屋が出ていたりして、賑やかだ。
しばらく、ジャズを聴いてみる。