月島の北に、佃島と呼ばれるところがある。
隅田川の河口で、小さな入り江には舟が入っている。
海水だから、フジツボが白くテンテンとしている。
釣りの人は、ハゼ釣りだろう。
月島の北に、佃島と呼ばれるところがある。
隅田川の河口で、小さな入り江には舟が入っている。
海水だから、フジツボが白くテンテンとしている。
釣りの人は、ハゼ釣りだろう。
柿の木がいくつもあるので、干し柿にしているようだ。
この景色がいい。
次太夫堀公園は素晴らしい。
西新宿
とまりぎ
京王線初台駅で改札を出ると、地下道でオペラハウスへ入る。
時期的にクリスマスツリーが出迎えてくれる。
地上へ上って、新宿駅方面へ歩く。
都庁のビルが聳える。晴れているから、上の展望室の見晴らしがいいことだろう。
高速道へ出入りする道がここ、都庁近くにある。新宿から首都高で中央道へ入るなら、この道だ。
狭い階段がある。覗くと暗くて、降りる気がしない。
もう少し明るくないと、通る人は少ないような気がする。
食事へ行くのに、NSビルを通り抜ける。大倉山在住の友人が、一時通っていたビルだ。
ここにもクリスマスツリー。どこも気が早いような感じだが。
秋の気配を楽しむべきだったかもしれないが、今回は新宿西口公園へは入らなかった。