旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

山手から元町(1年前)

2014年05月11日 | 公園
 
山手から元町
        山手から元町                            とまりぎ イギリス館へ入る。中がきれいで無料ではいることができて、この山手の名所は感じが...
 

 山手は、観光客が多いところだ。

 港の見える丘からイタリア山までは、見る所が多い。

 歩いていくと、いい観光地だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜

2014年05月11日 | 商店街

              横浜

                                    とまりぎ

 横浜みなとみらい線馬車道駅では、地下バザーが広がっていた。

 あまりにも人が多く、通路を歩くのも一苦労なので、外へ出た。

 目の前に蕎麦の文字が見えたので、入ることにした。

 味奈登庵という蕎麦屋で、蕎麦の量が多く価格が安い。

                 

 馬車道の通りへ出る。

 歩道に露店が並んでいる。通りの店にも客が入って賑やかだ。

       

 根岸線の下を通って、伊勢佐木町へ入る。

 むかしのデパートだったビルに日本競馬が入って、雰囲気が変ってしまった。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする